【人事担当/管理職候補】◆年間休日125日◆土・日休み
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/22~25/02/05 求人No.PDLRG-550-800/50

【人事担当/管理職候補】◆年間休日125日◆土・日休み

人事(労務)

年収550万円~849万円
管理職・マネジャー土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
◆ボルテックスは、さらなる事業拡大を目指し、一緒に成長できる人材を積極採用中です。これまで一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル「区分所有オフィス®」をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案する株式会社ボルテックス。私たちは今、第二創業期を迎え、さらなる業容拡大と発展を目指しています。そのためには将来組織を牽引し、ビジネスの中核を担う人材が欠かせません。実力第一主義の当社で、ご自身の経験やスキルを最大限に生かし、キャリアアップを図りたいという意欲ある方のエントリーをお待ちしています。
どんな仕事か
<配属部署詳細>
★クライアント数は5年連続NO.1。メディアにも注目され500社以上の企業様と取引をし、預かり資産時価総額は3186億円を超える規模に、今後もさらなる成長を目指しています。
【管理実績及び運用実績(2019度実績)】
不動産管理・運用業務委託におけるクライアント数 業界1位
ザイマックス・サンフロンティアを凌ぐ受諾数です!
リーシング実績:139件 
平均所要期間:1.12ヶ月 
平均賃料上昇率:13.38%

★物件の取得から投資戦略立案、資金調達、プロパティマネジメント、出口戦略(売却)まで、区分所有オフィスに最適化したアセットマネジメントをワンストップで提供できるのが強み・魅力です。

<仕事内容>
人事部内の下記いずれかの部門において、マネージャー候補としてご活躍いただきます
●給与、社会保険、労務対応、規程管理を行っている部門
●新規制度企画、提案、導入を行っている部門
   -
★入社後、職種問わず社員の方は全員「宅地建物取引士資格」を取得していただきます。
宅建試験合格時には試験費用は会社払いとさせていただくほか、
宅建資格取得後、当社に専任登録をいただけた一般職、専門職社員の方には宅建手当として月1万円を支給いたします。

<従事すべき業務の変更の範囲>
有(適性や経験より、当社業全般)
求められるスキルは
必須 ・人事として下記いずれかの分野での十分な実務経験
(1)給与計算、勤怠管理、社会保険に関する経験
(2)衛生管理、従業員相談、労務対応に関する経験

【求める人物像】
・環境や状況に合わせながら意思を持って自走し、プロセスを構築することができる人
・どのような相手に対しても心理的安全性を確保したコミュニケーションをとることができる人
・スピード感と正確性を両立する意識を持っている方
歓迎 ・マネジメント経験者
募集年齢(年齢制限理由) 50 歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員※契約期間の定め無し
試用期間:有り (3ヶ月)

・試用期間中は有休なし、他は同条件
どこで働くか
東京本社/東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階
各線「飯田橋駅」徒歩2分

<就業場所の変更の範囲>
有(全国の当社拠点)

・禁煙
・転勤有り
勤務時間は
就業時間 09:00~18:00
休憩時間 60分
時間外労働:月平均30時間程度※ノー残業デー(水曜日)
給与はどのくらい貰えるか
年収イメージ:550万~800万 ※残業代込み
月給 360,000 円~520,000円
※月給ならびに役職に関しては、過去の経験も含めて決定
-
【昇給賞与について】
昇給/随時
賞与/年2回(業績貢献評価、会社業績により変動 )
-
【宅地建物取引士資格について】
入社後、職種問わず社員の方は「宅地建物取引士資格」を取得を推奨しております。
◆資格支援サポート
・学習用問題集、テキスト配布
・宅建登録講習費(5問免除)会社負担
・宅建試験合格年の試験に係る費用は会社負担
待遇・福利厚生は
◆資格手当
宅建資格取得し、専任登録済の一般職の方には月1万円の宅建手当を支給いたします(規程有)。

社会保険完備
資格手当:弊社規定に定めて支給(上限 20,000円/月)
通勤手当:弊社規定に定めて支給(上限 50,000円/月)
企業型確定拠出年金3%分を別途支給(規程有)
ベネフィットステーション
ノー残業デー
-
<研修>
・新入社員研修
・管理職研修
・宅建取得研修
-
<社内制度>
・各種表彰制度
・資格取得支援制度
・社内部活制度
・社内レクリエーション
-
<勤務環境>
・ICT機器貸与(PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門機器を貸与)
・レンタカー手配(営業職種)
・毎月1回ハッピータイム
・部署横断の社内プロジェクト
-
<SDGsへの取り組み>
私募債を通じて「愛知子ども食堂」などの活動を支援
休日休暇は
土日祝休み(完全週休2日制)
◆年間休日125日◆
・国民の祝日、GW、リフレッシュ休暇(≒夏季休暇)、年末年始休暇
・有給、慶弔
・育児休業制度
・介護休業制度
どんな選考プロセスか
書類選考 → 適性検査 + 一次面接 → 最終面接 → 内定
※Web面接も対応可
※面接2~3回を予定
※内定となりましたら、源泉徴収票のご提出をお願いしております。
ご提出後、内定通知書作成となりますので、事前にご了承くださいますようお願いいたします。
※面接においては、ジャケット着用でお願いします。
会社概要
社名
株式会社ボルテックス
事業内容・
会社の特長
収益不動産を核とした資産形成コンサルティング
収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理
マンション管理適正化法に基づく管理業務
損害保険の代理業
有料職業紹介事業(在籍型出向マッチングサービス)
設立
1999年4月13日
資本金
140,848,000円(2024年3月31日現在)
従業員数
301~500名
「【人事担当/管理職候補】◆年間休日125日◆土・日休み」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職