- なぜ募集しているのか
- 事業の更なる成長のため
- どんな仕事か
-
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。※本ポジションは(14)アイスタイル採用、(株)istyle me 出向となります。
【具体的な仕事内容】
プランニンググループでは大手ブランドから中小ブランド、D2Cブランド、これから日本に上市する海外ブランドなどに対し@cosmeをはじめとするインフラ、店舗、EC、メディアなどといったプラットフォームのソリューションに加え、イベント、KOL、PRなどを組み合わせた最適な統合マーケティングプランニングを行い、クライアントのマーケティング課題解決に向けたビシネス成長のご支援を行なっております。
ビューティー領域でのビジネス戦略、マーケティング戦略を立案から実行まで一気通貫で行うポジションです。
本ポジションでは、具体的には下記のような業務をお任せいたします。
■メイン業務
・クライアントのブランド課題解決に直結するマーケティング戦略、ブランド戦略立案と戦略遂行に至る業務
・上記に基づくマーケティングリサーチの設計と実行(市場分析、競合分析、キャンペーンサイト分析、ROI分析)
・上記に基づくクリエイティブ戦略、コミュニケーション戦略、カスタマージャーニー設計、プロジェクト進行管理、パートナー会社との折衝・運営管理
・アイスタイルグループの事業ユニットとしての事業成長戦略立案と戦略遂行に至る業務
※主に、ブランドへの企画・提案をご担当頂きます。
■サブ業務
・各事業セグメントの調整・進行管理
・組織強化に資する組織戦略立案とマネジメント - 求められるスキルは
-
必須 ■応募資格(必須)
以下の全てが必須となります。
・広告代理店の戦略部門におけるマーケティング経験または戦略系コンサルティングにおける経験3年以上
・デジタルマーケティング、メディアプランニングまたはコミュニケーションプランニング経験3年以上
・プロジェクトマネジメント、組織横断的調整等、プロジェクトの遂行・推進スキル
□応募資格(歓迎)
・ブランド開発に資するブランドアイデンティティ・ブランドDNA開発の実施経験
・事業会社でブランドマーケティング担当またはマーケティングコミュニケーション関連部門として2年以上のご経験
・マーケティング戦略改善のための施策立案やテスト計画の作成、実施経験
・データから課題を洗い出し、仮説を立て、改善策の立案、実施、検証実行
■求める人物像
・問題解決、ロジカルシンキング等、戦略関連業務の遂行スキルがある方
・効率的にマルチタスクをこなせる方
・自分の業務領域を決めず、様々な仕事に積極的にチャレンジできる方
・考えることが好きで、自分のアイデアを形にすることに前向きに取り組める方
・自分の価値観と合わない相手とも利害関係の調整を行い、お互いのメリットを最大化させるゴールを設定できるよう相手に働きかけができる方
・デスクワーク・フィジカルワークの区別なく、目的達成のために前向きに取り組める方
・化粧品が好きな方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 始業9:00 終業18:00を基本 標準労働時間8時間
休憩時間 : 始業時刻から終業時刻のうち1時間
所定外労働の有無 : 有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【想定年収】 700-900万円
【月収 】 500,000 円 ?
※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/ 130,057 円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします - 待遇・福利厚生は
-
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
通勤手当:実費精算(上限月5万円)
その他:社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など
昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める
※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月
※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 - 休日休暇は
- 休日:土、日、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社日より最大10日付与(初年度)
特別休暇:夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
掲載期間25/01/23~25/03/15
求人No.WTH-33534