掲載期間25/04/04~25/04/17 求人No.QSMOS-1553513

新規事業開発

事業企画

CYBERDYNE株式会社(サイバーダイン株式会社)
年収600万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業ベンチャー企業マネジメント業務なし新規事業・新サービス海外出張英語力が必要土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
CYBERDYNEは人・AIロボット・情報系を融合複合した新領域「サイバニクス」を駆使し、深刻化する様々な社会課題を解決するため、世界初の装着型サイボーグや次世代型ロボットモビリティ、人情報取得システム、ヒューマンビッグデータを集積・解析・AI処理する統合サイバニックシステムなどを開発しています。

既存プロダクトに加えて複数の新規研究開発案件が進んでおり、これから自社で研究開発したプロダクトをいかに現実の事業としていくのか、ビジネスクリエーション(新規事業開発)に携わっていただける方を必要としています。
どんな仕事か
自社で開発したプロダクトをいかに現実の事業としていくのか、ビジネスクリエーションに携わっていただける方を募集しています。
以下業務について、ご自身の専門性を発揮しやすい業務を担っていただきます。

1)上市前製品・サービスの社会実装推進
 ・製品やサービスのコンセプト企画立案や事業デザイン
 ・スピーディな社会実装を実現しうる事業計画の立案と推進体制の構築
 ・国内外の様々なステークホルダーとの交渉や調整(あれば尚可)

2)既存事業の成長・収益化推進
 ・市場やユーザーのニーズを踏まえた製品やサービスの改善コンセプト立案
 ・事業成長や収益化に向けた事業の再構築やリブランディング
 ・ステークホルダーやパートナーとの交渉や調整(あれば尚可)

3)マーケティングコミュニケーションおよびプロモーション
 ・製品やサービスに関する情報戦略の企画立案
 ・顧客とのコミュニケーションプランの企画立案
 ・国内外のメディアリレーションやパブリックリレーション
求められるスキルは
必須 ■以下いずれかのご経験
・新規性の高い製品・サービスの市場を見出し、初期ユーザー獲得を実現した経験
・新規事業の収益化に向けた事業デザインや計画立案、推進体制構築などを主導した経験
・既存事業の更なる成長のためにリブランディングや事業再構築などを主導した経験
歓迎 ・新規事業企画や新規事業立ち上げ経験
・情報戦略の企画立案やユーザーとのコミュニケーション設計経験
・英語(ビジネスレベル)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
茨城県つくば市学園南二丁目2番地1
つくばエクスプレス研究学園駅徒歩1分(秋葉原駅から直通約50分)
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
正社員の場合:年俸600万円 ~ 1000万円
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給します。
待遇・福利厚生は
交通費規定内支給(車通勤可)、深夜残業手当、休日出勤手当
社会保険完備、従業員持株会補助、従業員割引、退職金制度あり
休日休暇は
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月4日)
どんな選考プロセスか
書類選考

人事面接

部門面接(2-3回)
会社概要
CYBERDYNE株式会社(サイバーダイン株式会社)
事業内容・
会社の特長
CYBERDYNEは、人や社会が直面する様々な課題を解決するため、人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う『テクノ・ピアサポート社会』の実現、ロボット産業・IT産業につづく新産業『サイバニクス産業』の創出による未来開拓に挑戦しています。

私たちが目指す『テクノ・ピアサポート社会』とは、高齢になっても健康が維持・管理され、長く培ってきた能力を思う存分発揮できる社会であり、疾患・事故・加齢により身体状態が低下し、障がいを抱えたとしても、より心身の自立度を高く保ち、より自由度の高い生活を送ることのできる社会です。CYBERDYNEは、人間の機能改善・再生・拡張・支援が可能な『サイバニクス(人・ロボット・AI/情報系の融合複合)技術』の社会実装を事業として推進することにより、『テクノ・ピアサポート社会』の実現と、『サイバニクス産業』の創出を推進しています。

当社グループ ハイライト
■世界初の装着型サイボーグHAL®︎(装着者の意思に従って自分の身体の一部のように動く)
■医療用HAL®︎を利用し脳・神経・筋系の機能改善・機能再生を促進するサイバニクス治療をグローバル展開
■海外売上比率50%以上
■超小型バイタルセンサーCyvis等、疾病の予防・早期発見・改善を日常化する新たな事業領域の開拓
■労働人口減少への対応:高速自律走行ロボット等、工場やオフィスビル等での作業支援
■IoH/IoT*を介したビッグデータ(脳神経系、生理系、身体系、行動系、生活系、環境系)の集積・解析・AI処理
■C-Startup:『サイバニクス産業』創出のためのイノベーション・エコシステム(100億円規模のCEJファンドを運用)
■再生医療、バイオ・創薬企業と連携した新しい医療の開発(サイバニクス医療イノベーションベース@川崎市)
 *IoH/IoT(ヒトとモノのインターネット)
設立
2004年6月24日
資本金
428億8700万円(資本剰余金を含む)
売上高
32億89百万円(2023年3月期)
従業員数
単体:119名、連結:281名(2024年3月末)
事業所
本社
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-19
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「新規事業開発」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職