- どんな仕事か
-
広告運用を中心とした見込み顧客の創出及びナーチャリング広告運用を中心とした見込み顧客の創出及びナーチャリング。
・Google、Yahoo、Facebook、Instagram等による広告の施策設計、実装、分析、改善
・代理店やメディア等との調整、折衝
・LPやバナーの制作ディレクション
・オンライン、オフラインマーケティングの各施策の実行
※足元は広告運用からお願いしますが、徐々に業務の幅を広げていく予定です。
■具体的な役割
・クラウド事業のPaid広告の運用担当
・リードジェネレーション業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 ・リスティング、ディスプレイ広告の運用経験(3年以上)
・事業会社でのマーケティング経験(1年以上)
・クリエイティブのディレクション経験歓迎 ・BtoBのSaaSマーケティング経験
・データ分析の知識、経験
・展示会などオフライン施策の運用経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(標準労働時間8時間) コアタイム 11:00~15:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万~800万
- 待遇・福利厚生は
-
・フレックス制度
各自のライフスタイルに合わせて出勤時間、退勤時間を調整できるフレックス制度を導入しています。コアタイムは11:00~15:00、1日の標準労働時間は8時間です。
・産前産後休業・育児介護休業
産前産後休業・育児介護休業があり、復職した後は時短で勤務することも可能です。現在の復職率は95%程度。働くパパ、ママが働きやすい環境づくりに力を入れています。
・MVP表彰制度
年に一度、会社の今後の方向性を理解し、業務上模範となるような成果を残した社員に対して、その功績を称えて全社員の前で表彰を行います。
・確定拠出年金制度
同社では、会社が掛け金を拠出し加入者である社員が自ら運用を決定する、確定拠出年金(日本版401k)制度を導入しています。 - 休日休暇は
- 完全週休2日(土日)、祝日、有給休暇、フリーバカンス、特別休暇(結婚休暇・弔事休暇など)、産休・育児休暇、年末年始休暇
掲載期間25/01/24~25/02/06
求人No.TYMC-202404-29748