【年収1000万円~1500万円】マーケティングコンサルタント【大阪勤務/上場/国内最大級IT企業】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/24~25/02/06 求人No.TYMC-202402-29113-c

【年収1000万円~1500万円】マーケティングコンサルタント【大阪勤務/上場/国内最大級IT企業】

その他、コンサルタント系

年収800万円~1049万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
国内最大級IT企業様からマーケティングコンサルタントの募集です!
同社はクライアントのトップライン成長に貢献できる唯一無二のアウトソーシング・サービス・プロバイダーとして
”Global Digital Transformation Partner”をビジョンとしています。
それを”EC”、”ユニファイドコマース”を基軸に推進していく業務です。
クライアントのビジネス自体をデジタルを活用した新しいものに再構築し、
お客様企業の売上や顧客満足などを上げていくことになります。
その中で、クライアントへのヒアリング、提案書作成、クライアントへのプレゼン、
受注後のコンサルティングやプロジェクトマネジメント、PDCAまでを行います。


【具体的な業務】
(1)営業からの案件相談→調査・分析→戦略立案・提案書作成→提案
(2)受注後はプロジェクトチームの推進PMとしてPDCAを執行。
 課題解決に必要なソリューション・サービスを継続的に提案。
(3)営業支援として、事例作りやウェビナー登壇、プロダクト開発などもご担当いただきます。
(4)注力するECソリューションの提案やカスタマーサクセスプランイングへも携わっていただけます。


【魅力・やりがい】
・クライアントごとの様々な課題に対して、対経営層に向けて戦略立案ができます
・大手顧客のデジタル転換という、クライアントにとっても当社にとっても高い価値のある業務に携わることができます
・提案やコンサルティングのみで終わらず、提案したことの事業実践ができ結果を体現できること
・デジタル広告、EC、制作運用、コンタクトセンター、BPOと一連のフローに沿った事業展開をしており、
 それらを活用した新しいサービス作りが可能な土壌があります
・力量に応じて行いたいことを実行できる環境があります


【将来的なキャリアパス】
クライアントの売上や事業課題に深く関与でき、また提案活動~サービスデリバリーまで関われます。
各領域の専門性と実行力を経験しつつ、俯瞰的に事業を見ることが可能になることで、
スペシャリストまたはマネジメント層とご希望に合わせたキャリアパスを描けます。
求められるスキルは
必須 ・デジタルマーケティングの業務経験5年以上
・デジタル領域での優れたご実績

かつ下記のご経験のうちいずれか3年程度
・EC販売の知識および業務経験・広告またはCRMの知識と業務経験
・ツール、ソリューション、テクノロジーの知識と業務経験
・プロジェクトマネジメントの知識と経験
・データマネジメント(利活用)の知識と経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府大阪市
【最寄り駅】地下鉄四つ橋線 『肥後橋』駅 3番出口より徒歩7分
勤務時間は
9:00~17:50   
※配属先により異なる場合があります。
給与はどのくらい貰えるか
年収:1000万~1500万円程度
スキル・ご経験によって決定します。
待遇・福利厚生は
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)
社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所

※そのほか詳細は面談にてお伝えいたします
休日休暇は
完全週休2日制(かつ土日祝日)/有給休暇10日~40日/休日日数121日

【ライフステージの変化に寄り添う休暇制度あり】
・特別休暇…原則、入籍及び挙式時前後の5日取得可能
・産前産後休暇
・育児休暇…産後期間終了後満1歳まで(半年間延長申請可)。※短時間勤務等の制度あり

※そのほか詳細は面談にてお伝えいたします
どんな選考プロセスか
※詳細は面談にてお伝えいたします
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
・CCコンタクトセンターサービス…コール(電話)のみならず、FAX、WEB、Eメールなど、
 幅広いコンタクトセンター運営を提案
・BPOビジネスプロセスアウトソーシング…サポートデスク、システム構築、
 ビジネスサポート、開発・設計、ITものづくり支援
・デジタルマーケティング :インターネット広告、Webサイト構築・運用、モバイル
・中国オフショア開発…低コスト・高クオリティなオフショア開発
・グローバル :中国・韓国・アメリカ・東南アジアを中心に多彩なサービスを提供
・B to C事業 …B to C(個人向けメディア)事業の開発

【同社の魅力】
◆東証上場企業で安心できる福利厚生と労働環境◆
・定時消灯制度:正午、21:00、22:00 と、休憩及び帰社を促すために強制的に消灯が施されます。
・平均残業時間:10~50 時間程度(部署により異なる)
・女性の働き方環境 
 女性の役職者数:2,179 名(全体6,000 名)産休取得者数:145名(2015年度実績) 育児休暇取得者数:145名(2015年度実績)
・介護休暇取得者:7名(2015年度実績)
・介護休職期間(最高):93日
・社員持ち株制度 
 同社の株を1000円から自由な金額で毎月のお給料から定期的に買いためることができる制度です。規定により奨励金が支給されます。
・上場企業ではありながらもスピード感のある仕事に携わることができ、幅広いソリューションを用いた仕掛け・提案が可能です。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職