- なぜ募集しているのか
- これまでも中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングを行っておりましたが、
近年のデジタルシフトの流れをくみ、中小製造業に対するERP、ロボット導入、AI導入のコンサルティングを本格化いたします。
新規コンサルティング領域の立ち上げとなります。
・社内で製造業向けAIコンサルティング領域の立ち上げ責任者となることができる
・お客様への提案にゼロベースから関わることができる
・日本の製造業を底辺から支えている中小町工場をより元気に、より活性化して、有望な人気業種にしたいというビジョンがある
・「ものづくりニッポン」の技術を高め、世界への技術展開も目指している
といった魅力のあるポジションです。 - どんな仕事か
-
製造業に向けて、AI関連のコンサルティングが主業務となります。プロジェクト例は製造プロセスにおける、
現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助までを行います。
※新規営業はございません
【精算・見積/設計/製作・加工・組立指示/生産・工程計画/生産/検査/工程・工数管理】
におけるAI化に取り組んでいます。
AI化を目指す目的は、属人性の排除を実現することです。
その企業にとって重要業務(コア業務)であり、なくてはならない業務をAI化することに大きな価値があると考えています。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】※いずれかのご経験
・AI関連企業での営業、導入/開発/プロマネ経験
・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方
・製造業でのデータ処理・画像処理の知見を有する方歓迎 【求める人物像】
・これまでの経験を活かし、中小企業に向けたDX化を実現したい方
・クライアントの経営や上流部分に携わりたい方 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間3ヶ月あり - どこで働くか
- 東京都 / 大阪府
- 勤務時間は
- 標準勤務時間
9時30分~18時00分(所定労働時間:7時間30分)
時差出勤が必要の場合、事前申請により下記時間帯より選択が可能です。
・8時00分~16時30分
・8時30分~17時00分
・9時00分~17時30分
休憩時間:60分 時間外労働:あり
※月2回、全社で「ノー残業デー」を設けています。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収600万円以上
月給:390,000円~ 基本給:284,000円~ 固定残業代:10,600円/月~
固定残業代に相当する残業時間:45時間/月
※昇給年1回、賞与年1-2回(役職による)
※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※社歴ではなく、実績によって評価・昇給します。
※超過分別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
・昇給年1回、賞与年2回
・交通費支給(月5万円迄)
・その他手当:職務手当・資格手当・家族手当など
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・育児休業制度
・ホームヘルパー制度
・会員制保養施設
・各種法人保険(団体長期障害所得補償保険、医療保険等)
【教育制度】
・全社研修
・部署研修
・フォロー研修
・船井流コンサルティング研修等
※基本的にはOJTです。 - 休日休暇は
- ・週休2日制(土日祝)
・その他休暇:有給休暇(法廷通り+入社時5日間)、年末年始、慶弔 など - どんな選考プロセスか
-
書類選考
⇓
部門面接
⇓
部長面接・Web適性検査
⇓
役員面接
※場合により面接回数が増える可能性があります。
※Web適性検査は15分~20分程度で終了します。学術的なレベルを図るものではありません
掲載期間25/02/07~25/02/20
求人No.BHAGD-funai-300