- なぜ募集しているのか
- 新規プロジェクト始動に際し、増員の為の募集となります。
- どんな仕事か
-
マーケティング責任者として事業の経営参画事業内容 マーケティング本部は、DMMの中の数ある事業の中でもプラットフォーム事業と位置づけられている事業群のマーケティング領域全般を担当している横断組織です。 それら事業群を支援するためマーケティング本部にはデジタル広告、CRM、ブランド(メディアバイイング、SNS、PR)、SEO、データアナリストといったプロフェッショナルが所属する各部門が揃っています。 それら、各部門のメンバーとともに担当事業のマーケティングの責任者としてマーケチームを率いて頂きます。 業務内容 自ら考え、実行し、目標達成に向けてマーケティングの戦略立案・実行推進、マーケ外の連携部署と共に事業を牽引して頂くダイナミックなお仕事になりますので、結果、ご自身のスキルを昇華、幅を広げていくことが可能です。 ■具体的な業務内容 マーケティング責任者として事業の経営参画 マーケティングの戦略立案から実行推進 広告宣伝費及び、販促費/販管費などマーケティング活動に関わるすべての予算策定/予実管理など 広告種別、媒体別、施策別の定量的な経営報告 マーケティングプロジェクトメンバーのマネジメント ポジションの魅力 ・新規事業も多く、0?1でマーケ戦略の立案関わる事も可能。 ・短期的ではなく中長期を見据えた投資判断のため 大きな予算バジェットの中で活動が可能 ・階層構造がシンプルかつ少ないため、早い決裁とスピーディーな施策実行が可能
- 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】 ・マーケティングの戦略立案及び実行推進経験(8年以上) ・広告業界または、事業会社でのマーケティングチームのマネジメント経験(5年以上) ・デジタルマーケティングの戦略立案及び実行推進経験(5年以上)歓迎 【歓迎スキル】 ・マーケティング責任者、またはCMO経験募集年齢(年齢制限理由) 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区六本木
※六本木一丁目駅直結
※リモートワークと出社のハイブリッドを取り入れています - 勤務時間は
- 9:00-18:00(休憩一時間あり)
※コアタイム11時-17時のフレックス - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制(給与改定時期:年一回)
1/12の金額を毎月支給
みなし残業45時間分を含む、45時間超過分は残業代支給 - 待遇・福利厚生は
-
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金
【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)
【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引 - どんな選考プロセスか
- 書類選考+面接1~2回
掲載期間25/02/07~25/02/20
求人No.VTHLA-dmm0067