【積算・見積・査定担当】大手グループの安定基盤/フレックス/働き方改革/落ち着いた社風
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/24~25/02/06 求人No.PKETR-evo24

【積算・見積・査定担当】大手グループの安定基盤/フレックス/働き方改革/落ち着いた社風

その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

年収500万円~649万円
マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休みフレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調による増員
どんな仕事か
建築積算部門にて、積算業務、見積査定業務等をお任せします。
【業務内容】
建築積算部門にて、積算業務、見積査定業務等をお任せします。
本社/西日本の建築部押印資料の査定および確認や調達におけるコスト調整/査定及び全体収支のマネジメントをご担当頂きます。

【業務詳細】
・クライアント・社内担当者との折衝
・プロジェクト初期企画段階での工事費概算・コストシミュレーション
・ゼネコンなどの見積もり精査・VE/CD案検討
・設計進捗に伴う工事費増減モニタリング
■物件:物件:オフィスビル、データセンター、大型生産施設、物流施設、ホテルなどを扱っています。

【配属先情報】
建設エンジニアリング技術本部 建築積算部(部長1名:男性50代、社員1名:女性20代)

【働き方】
・働き方改革(前月勤怠表を基に部門長による労働時間改善指導等)推進により、全社残業月平均30時間を達成 
・急ぎ案件でない場合、平日は18~19時には帰宅可能。
繁忙期は土日の半分以上出社する事もありますが、振替休日が取得可能。
(取得実績70%/取得しない場合は時間外手当として支給)
設計や営業とチームで進めていくので代理体制も組みやすい。
フレックス制により、現場の状況に合わせて柔軟な働き方可能。

【社風】
非常に落ち着いた社風です。
じっくりとキャリアを身につける、プライベートを大切にするそんな社員がたくさんいます。
金曜日はカジュアルな服装で出勤する、全体的な労働時間削減の為日報を廃止するなど、社員の労働環境に配慮した働き方を会社全体でサポートしています。
求められるスキルは
必須 【必須】
・非住宅案件での積算業務経験(3年以上)
歓迎 【歓迎】
・ゼネコンでの就業経験
・建築積算士資格
募集年齢(年齢制限理由) 24歳 ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
試用期間:有 3ヶ月 条件変更なし
どこで働くか
東京都千代田区
勤務時間は
フレックスタイム制
コアタイム:有 11:00~15:00
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
給与はどのくらい貰えるか
想定年収
500万円~600万円

月給¥312,000~
・賞与:年2回
・昇給:年1回

【モデル年収】
・30代中盤・有資格者・主任:年収550万円(月給+賞与)
・50代管理職・有資格者:年収800万円(月給+賞与)
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・通勤手当:通勤時間に応じて支給
・残業手当:残業時間に応じて支給
・退職金:有
・資格取得奨励制度
・育児・介護休業制度
・定年後再雇用制度
・転勤手当・別居手当
・退職一時金・退職年金
・在宅勤務:週に1~2回
・60歳以上の方は常勤嘱託雇用となります
・給与は資格、経験等を考慮し決定いたします
・毎週金曜日はコアタイム無のフレックス制度
休日休暇は
年間休日125日
完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)
夏期5日
有給休暇:入社直後10日、最高付与日数25日
入社日に付与。日数は入社月により変動有
どんな選考プロセスか
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
建設エンジニアリング
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職