掲載期間25/03/24~25/05/17 求人No.TBRA-32549

未経験歓迎!【SNS記事制作・運用】『ORICON NEWS』SNS配信記事制作・公式アカウント運用

マーケティング・販促企画

年収400万円~549万円
英語力不問転勤なしポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
国内随一の規模であるニュースサイトの公式アカウント運用・配信記事制作スタッフを募集。100万以上のフォロワー数を誇る影響力の大きいアカウントで、日々のエンタメ、トレンド発信をお任せします。

最新情報を幅広く発信する総合トレンドメディアです。芸能情報をはじめ、ドラマ・アニメ・音楽・映画・お笑い・動画配信サービスなど、最新のエンタメ情報を幅広く紹介。近年は格闘技やアーバンスポーツ、ライフスタイル情報など、既存のエンタメ枠にとらわれない最先端トレンドも発信しています。

【SNS公式アカウント】※2024年4月時点
・Xフォロワー数145.5万人、【アニメ】40万人
・Facebookいいね!数16.6万人
・Instagramフォロワー数4.4万人

【主な担当業務】
●オンラインニュース記事の執筆・編集
●配信するニュースコンテンツを軸にしたSNS運用(X、Facebook、Instagram、Threads)
●ユーザーや競合ブランドのSNS調査分析
●ブランド認知拡大/ファン獲得に向けてのSNS企画立案/広告配信

※ニュース記事執筆8割、SNS運用2割

【仕事のやりがい・魅力】
・国内随一の規模のエンタメサイトで、自分の書いた記事を発信できる
・エンタメ最前線の現場で、さまざまなジャンルのニュースに触れることができる
・自分の興味がある・強みを発揮できるジャンルの取材もできる

【入社後のイメージ】
入社後は、先輩社員の指導のもと、ニュース記事の作成方法や当社のSNS運用について学びながら実際に運用を行っていただきます。休日含め記事配信やSNS運用はチームで担当しているため、いつでも相談できる環境です。

【組織構成】
ニュース編集部SNSユニット
部長(40代男性)、ユニット長(40代女性)、メンバー(30代女性3名、20代女性1名)
※記者・デスク等で構成するニュース編集部ほか営業等、チーム一体となって事業を推進。オリコンNewS社は約40名規模の組織です。
求められるスキルは
必須 経験より意欲を重視しますので、エンタメ業界で働きたい! 常にSNSで最新情報をチェックしている! そんな方からの応募をお待ちしています。

<必須>
・エンタメ(音楽、ドラマ、映画、等)やトレンドへの興味が高く、文章を書くことが好きな方
・月1~2回、土日勤務が可能な方
・X・Instagram・Facebookの利用経験があり運用に興味がある方(企業アカウント運用経験者優遇)
雇用形態は
正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇は変わりません)
どこで働くか
東京都港区六本木
勤務時間は
勤務時間:9:00~23:00のなかでシフト制 所定労働時間:7時間00分
※シフト制を適用(経験・適正等により裁量労働制適用の場合があります)
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 549万円程
待遇・福利厚生は
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入):厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険、退職金制度
・通勤手当(上限5万円/月)/インフレ特別手当(1万円/月 ※当面の間は期間を定めず支給)/私服勤務可/介護・育児休業制度/慶弔見舞金制度/確定拠出年金制度/定期健康診断/社員持株会制度/インフルエンザ予防接種費用補助/オフィスコンビニ(オフィスでやさい・オフィスでごはん・オフィスグリコ)/オフィスでヤクルト
子育て支援:育休取得実績あり。育休後復帰率100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学始期まで)
休日休暇は
年間休日122日(2024年度)
・完全週休2日制(シフト制のため、土日固定ではありません)
・祝日・夏季・年末年始
・年間有給休暇10~20日
※初年度は入社月に応じて付与日数が変動。
・慶弔特別休暇等あり
どんな選考プロセスか
1次面接(対面・オンライン選択可):役員(本部長)・部長・人事担当
最終面接(対面):役員+人事責任者 ※別途適性検査あり
いずれも対面面接を想定。遠方在住者のみ1次面接オンライン可。
その場合は総面接回数3回を予定。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
●ブランドの価値を認識し、愛着と誇りを持つこと。
●最適化よりも常に新しい価値の創造(イノベーション)を目指し、「今」、「次代」を見たメディア展開を積極的に推し進めること。
●自身の事業がどこでどのように利益をあげているかを熟知し、利益追求にまい進する情熱を持つこと。
●メディア事業を通じて文化、消費、産業の発展に貢献すること。
●源流ビジネスであるランキング配信事業で得た社会からの信頼感こそ、一番大切な資産であると認識すること。

現在、私たちが持つブランド力などの財産を大切にしながら、世の中にイノベーションを起こしていくことが、進むべき道であると確信しています。
取扱い紹介会社
株式会社プロフェッショナルメディア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307081
紹介事業許可年:平成27年4月
登録場所
株式会社プロフェッショナルメディア
〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
掲載中の求人
現在45件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「未経験歓迎!【SNS記事制作・運用】『ORICON NEWS』SNS配信記事制作・公式アカウント運用」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職