- どんな仕事か
- 求人概要 仕事内容は、生産技術として生産設備の導入、工程設計、技術評価、装置作製、保守・改良を行います。特にカーボンソリューション事業の設備に関わります。対象設備は水力発電用大型バイラ、LNGタンク、アンモニアタンクなど。理系学部卒、PCスキル、英語力(TOEIC450~600)が必須。勤務地は兵庫県相生市です。 職務内容 【業務内容】 製造部は、生産技術を行う工作技術G,見積生産管理を行う工務G,製造を行う製造Gの3グループ構成です。生産技術の対象製品は、火力発電向け大型ボイラ,LNGタンク,アンモニアタンク,メタネーション,小型ガスタービン製造メンテナンスとなります。当Gでは、脱炭素に関連する製造技術の改良や開発も担っており、研究開発部門と連携し、製品開発のサポート及び製造面での開発,触媒開発や評価も実施しています。 【役割】 生産技術職として、生産設備導入,工程設計及び改善,技術計画や要領書作成を行います。当グループでは、溶接を中心とした製造計画やカーボンソリューション事業の事業化に向けた生産設備計画や開発も担っています。
- 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】 【全て必須】 ■理系卒(機械系または化学系) ■PCスキル(Word、PowerPoint) ■英語力(目安:TOIEC450~600点) 【歓迎要件】 ・生産技術のご経験※製品不問 ・有機化学の知識及び大学での専攻 ・化学系業界出身
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 兵庫県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円~949万円
掲載期間25/01/28~25/02/18
求人No.CAVBZ-12347d65-edb3-4