- どんな仕事か
-
<配属先部署について>
インキュベーションチームは同社の次の柱となる新規事業を生み出す
ためのチームです。
グループの資産を最大限活用した新規事業の開拓と実行を行います。
数ある新規事業の中でも最もStarupに戻る現存するスピードで、
事業を推進していくことが求められるチームです。
会社や組織の全体に目を配るだけでなく、中長期的な経営視点を持ち、
同事業に存在している豊富なデータを意識しながら、事業の内側しっかりと入っていきます。
経営企画メンバーとして、中長期戦略や予算計画、攻守の部門横断
プロジェクトの覚悟のみならず、これらを実行するために具体的に
何を変革させるかを考え、より成長に向けて組織を前進させていきたい、
そんな思いを持った仲間を募集しています。
【職務内容】
・予算計画と予実管理、中期計画策定
・KPIや指標数値に基づく経営意思決定の推進、経営企画、会議体の運営
・事業における課題解決推進、各種部門横断プロジェクトの実現、推進
・投資提案に対するエコノミクスの精査、投資基準等のルール、運用
・事業課題抽出のためのマーケティングリサーチ
・課題設定から取り組む、ビジネスプラン策定
・プロジェクト管理
・ビジネスフレームワークを用いたビジネススキーム、
マネタイズロジック、ROI算出、事業計画
(KPIと売上コストシミュレーション)の考え方 - 求められるスキルは
-
必須 ・事業会社の経営企画部門および財務部門に類する配置(FP&A、事業企画など)、
またはコンサルティングファームでの管理会計実務及び関連プロジェクト経験(3年以上)
・定量的なデータ分析に基づく提案をマネジメントや事業部門で行った実績
・不確定であることや変化に対する高い順応性・適応能力歓迎 ・消費者のWeb・アプリ等のサービスに関する知識や経験
・配備を超え全社にまたがるプロジェクトに携わった経験
・日本語環境での業務経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区六本木
リモートワーク:週半分以上程度可能 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
- 給与はどのくらい貰えるか
- 750万円 ~ 1100万円
- 待遇・福利厚生は
-
定期健康診断、契約保健師による健康相談、社外カウンセリング窓口
復職一時金、結婚休暇・お祝い金、出産休暇・お祝い金、忌引き休暇・弔慰金
妊活費用・卵子凍結費用の補助、認可外保育園の保育料補助、病児保育の保育料補助、0歳児保育の保育料補助、社員持ち株会、社内部活制度、チームビルディングの費用補助
テレワークについて:週3日程度のテレワークが可能 - 休日休暇は
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
掲載期間25/01/28~25/03/24
求人No.FLS-106031