ビジネスデザインプロフェッショナル(リテールDX事業開発)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/28~25/02/13 求人No.FLS-2058

ビジネスデザインプロフェッショナル(リテールDX事業開発)

新規事業

年収650万円~1099万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
スマートリテール統括部は、クライアント企業を含めたパートナーとの共創による価値検証等を通したリテールDXの実現に向けたソリューションサービスの新規事業開発をミッションとしております。
・リテール業界をメインとした事業開発テーマのプロジェクトリーダまたはメンバとして新規事業開発を推進して頂きます。
・弊社単独での事業開発だけでなく、リテーラー企業をはじめとした様々なパートナーと共創し、リアル店舗等の検証フィールドを活用しながら、トライ&エラー型の事業開発を推進して頂きます。
・顔認証をはじめとする先進技術を活用したCX高度化、業務効率化に向けて新事業開発がメインの活動となります。
・事業のステージは0→1もしくは1→10フェーズの事業開発がメインとなります。
・ご自身でプロジェクトを遂行するだけでなく、グループメンバおよび組織内外の方々と連携をしながらチーム一体となって事業開発をリーダーとして推進して頂きます。
求められるスキルは
必須 <主任クラス>
・新規事業や事業企画の業務経験(1年以上)
・チームメンバーと連携し、主体性を持って行動できる自律性

<課長クラス>
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上のプロジェクト経験、もしくは複数案件における実務経験)
もしくは
・新規事業や事業企画の業務経験(3年以上)
・チームメンバーと連携し、主体性を持って行動できる自律性
歓迎 ・新規事業開発もしくは具体的な立ち上げ経験
・リテール業界での実務経験、もしくは業界に関連する業務経験
・マネジメント経験
・BtoB営業経験
・ITパスポートレベル以上のIT知識
募集年齢(年齢制限理由) 27歳 ~ 39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
・正社員を想定
どんなポジション・役割か
主任~課長
どこで働くか
東京都港区(本社ビル)
給与はどのくらい貰えるか
主任:
・年収680万 ~ 990万円程度
・月給45万 ~ 70万円程度(月額基本給 35万 ~ 60万円程度を含む)

課長:
・年収930万 ~ 1100万円程度
・月給55万 ~ 75万円程度(月額基本給 55万 ~ 75万円程度を含む)
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担
・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど

<その他補足>
・制度:確定拠出年金(DC年金)への加入、財形、財形貯蓄、退職年金、育児・介護短時間勤務、持株会など
・施設:保養所、契約スポーツ施設
・住宅手当:個別厚生用家賃補助
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30~1月3日)
どんな選考プロセスか
面接2回、適性検査、リファレンスチェック
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
125年以上続く、日本を代表するICT企業
「ビジネスデザインプロフェッショナル(リテールDX事業開発)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職