- なぜ募集しているのか
- ●孫正義が創業したソフトバンクの初期事業である「IT商材の流通事業」を引き継ぎ、ソフトバンクグループの一角を担う企業
・事業体としては専門商社であり、IT(PCやソフトウェア)やICT(通信・ネットワーク)、IoT(スマート家電・ロボット・ドローン)といった多種多様なIT商材を取り扱います。
・ソフトバンクのグループ会社なので安定性抜群の経営基盤
・国内最大級のパートナー数と幅広い商材(販売パートナー13,000社/43,000拠点、取り扱い商材数400,000点)
・コアタイムなしスーパーフレックス制
・リモートワーク主体のハイブリット - どんな仕事か
-
ソフトバンクGPの商社/IT・ICT・IoTなど40万点以上/全国13,000社の販売パートナー/服装自由/コアタイムなしフレックス/リモートOK/副業OKソフトバンクGP会社の経理として、日本基準における単体決算・監査のみならず、国際会計基準に準拠した親会社への財務報告及び監査対応を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・日本基準での単体決算
・国際会計基準での親会社への財務報告
・上記に伴う会計監査、内部統制対応
・財務諸表の元となるトランザクションについての会計判断
・新規ビジネスについての会計相談
・税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等)
・子会社の経理業務
【キャリアパス】
・3年後に子会社経理を管理していただき
・5年後にはマネジメントになっていただける方を期待してます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・上場会社またはその子会社での5年以上の経理実務経験
歓迎 ・IFRSに関する知識、IFRS決算報告の経験
・税務に関する知識、実務経験があれば尚可
・マネジメントの経験があれば尚可
・ビジネス上の課題について、会計基準のみでなく広い視点から検討し、システムを含めた社内調整、監査法人との折衝を通じて解決した経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区海岸
※フレックス&リモート - 給与はどのくらい貰えるか
- 850万~1,080万スタート
- 待遇・福利厚生は
-
【手当】
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月
※残業代は、残業時間に応じて別途支給。
【制度】
・確定拠出年金制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設
(東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオジャパンなどを安価で楽しめる!)
・社員食堂
・ソフトバンクホークス野球観戦
・ウェルネスセンター
・ピアサポーター制度
・同性パートナーの配偶者適用
・NO残業Day
・プレミアムフライデー
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・妊娠・出産・育児のための休暇・休業制度
・出産・育児のための柔軟な働き方
・研修制度
・メンター制度
・社内資格制度 等 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(年間休日122日以上)
・年次有給休暇
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・子女結婚休暇
・リフレッシュ休暇
・忌引休暇
・転勤休暇
・公務休暇
・災害休暇
・交通遮断休暇
・ボランティア活動休暇 等 - どんな選考プロセスか
-
・書類選考(人事)
・書類選考(部門)
・一次面接(面接官は採用部門課長+人事)
・二次面接(面接官は採用部門部長+人事部長)
※場合により面接官は変更になることがございます。
※面接・面談は原則オンラインで実施いたします。具体的なオンラインの形式などの詳細は、個別に対象となる方にご案内いたします。
※弊社では、出来る限り面接をさせて頂く事を目的とし、複数のポジションで同時に書類選考をさせて頂く可能性がございます。対象となる場合は都度ご相談させて頂きます
掲載期間25/01/29~25/02/11
求人No.RASIK-krikachok-SBCSO