【海外通信マネージャー/札幌】英語を活用/転勤なし/世界トップクラスのブランドを軸に日本農業を支える
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/29~25/02/11 求人No.FANT-kiku054

【海外通信マネージャー/札幌】英語を活用/転勤なし/世界トップクラスのブランドを軸に日本農業を支える

管理部長

年収550万円~799万円
英語力が必要転勤なし育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化のための増員募集
どんな仕事か
・CNH社を含む全ての海外取引先との通信業務の統括
・全社ビジネスプロセスを踏まえての取引先との適時
・適確なコミュニケーションに実践
・社内各部門に対する連絡情報の正確な伝達と徹底
・通信文作成、翻訳、通訳業務の監修
・その他(会議出席、海外出張、各種プロジェクトへの参画など)
・職務は単なる添削・校正係ではなく、ビジネスコンテンツを充分に理解しその問題点の確実な伝達及び解決の糸口を見いだす重要な職務
求められるスキルは
必須 ※全ての要件を満たさなくとも可・英語力はネイティブで、日本語は読解及び会話においてビジネス上級レベルの語学能力を有し、業務上のコミュニケーションが適確に行える事(日米間における外資系企業での経験、或いは現地法人での経験があれば尚可)
・ビジネスに関係する学士号を有する事(加えて財務関連の知識があれば優遇)・社内外の人と協力して業務を遂行する協調性を有し、ビジネスネゴシエーションの素養が必要
・PCスキルはMS・Officeの一般的な知識を有し、書類作成、プレゼンテーション等、ビジネスで充分活用出来る水準にある事
歓迎 【求める人物像】
相手への気遣いや慎重に言葉を選んでの会話ができる方、他部門と積極的にコミュニケーションができる方
雇用形態は
契約社員(一年更新)
どこで働くか
北海道札幌市
給与はどのくらい貰えるか
550万円 ~ 799万円
※経験と実績を考慮
休日休暇は
週休2日制
年間休日:110日
年間カレンダーによる土曜日交代制、
その他:年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考、WEB適性検査、面接(2回)、筆記試験(弊社指定内容にてレポート提出)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ニューホランドトラクター他
各種高性能農業機械及びその他商品の輸入・販売

1934年に北海自動車工業株式会社が誕生して以来、地域に密着した日本農業の発展に貢献してきました。世界トップクラスのブランドの信用と名声をもつ当社は1999年、同じ国際的な大企業「ケースインターナショナル」との組織統合を実現し、農業機械メーカー「CNHグローバル」となりました。当社は、そのCNHディーラーの中でトップクラスの販売実績を誇るディストリビューター(日本総代理店)です。

近年注目されるITやロボット技術を活用した新しい農業の形である「スマート農業」。その中でも当社は、限られた農地から、最大の収量を得るために必要な要素がつまった「精密農業」の分野に力を入れています。 農業人口が減る中で、業務効率化の為に農業機械の重要性は増しており、大型化や自動化など製品の需要及び当社の売上は伸びています。
設立
1970年6月
資本金
240百万円
売上高
29,200百万円
従業員数
588名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職