掲載期間25/02/12~25/02/25 求人No.CGIGH-004

【営業事務】上場準備フェーズの医療SaaS系ベンチャー企業で一緒に組織拡大を進めていただける方募集

一般事務・営業事務

株式会社レイヤード
年収400万円~449万円
株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みサービス責任者フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
WEB問診を中心に医療機関からの需要が急拡大しており、組織強化が急務です。上場後を見据えた体制構築のため、営業事務として活躍できる方を募集しています。
どんな仕事か
医療業界のDX化を支援する自社開発プロダクトのWEB問診システム、医療サイネージ、HP制作サービスなどを展開する当社において、営業職のメンバーのサポートをしていただきます。
【主な業務内容】
・受注・納品に関するシステム入力
・契約・請求情報入力
・月次請求データ作成
・反社・コンプライアンスチェック
・企業与信チェック
・請求書等の帳票発行
・各種顧客対応(メール・電話)

【この仕事で得られるもの】
●業務推進グループの仕事は会社全体に関わる業務も多いです。自社の抱える問題点や課題にいち早く気付いて、全社的な効率化などの課題解決を推進する経験を積むことが出来ます

●経営層や他部署との架け橋の役割を担う事もあり、幅広い視点で業務に取り組む機会が多くあります

●自社開発事業会社での労務総務を経験することが可能です

●業務は多岐にわたりますが、他部署間とのコミュニケーションも多く、社内関係者に直接感謝される場面が多い仕事でもあります。同じ会社の多くの仲間をサポートしているという実感や感謝の言葉を掛けられることがやりがいという人も多いです
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
・事務
・総務
・営業事務
歓迎 【歓迎(WANT)】
・CRMやSFAツールの使用経験がある
・法務やコンプライアンス担当の経験がある
・マネジメント経験
・プロジェクト推進経験
・業務スキームの構築経験

【求める人物像】
・縁の下の力持ちとして周囲を支えることに喜びを感じる方
・1つの作業を極めるより、間接部門としてさまざまなことに取り組みたい方
・細かいことによく気が付き、協調性のある方
・優先順位をつけながら、物事を同時に進めていけるのが得意な方
・さまざまな変化に柔軟に対応できる方
雇用形態は
正社員
(試用期間:3か月 同条件)

契約期間の定めなし
どんなポジション・役割か
営業事務
どこで働くか
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街8-27
第16岡部ビル5階

博多駅より徒歩3分
勤務時間は
9:00~18:00(1時間休憩)
※時差出勤制度あり(8:00~9:00出社、17:00~18:00退勤)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:400万円 ~ 460万円
月給制:28万円~32万円+その他固定手当
上記には、固定残業代30時間分、5万2千円~6万円が含まれます
時間超過分は別途支給いたします
待遇・福利厚生は
■社会保険完備
■各種手当
■家族手当
■研修あり
■リモート勤務可(週3日)
■交通費支給(月2万5千円まで)
■外部講座の受講費支給
■時差出勤制度導入
■退職金なし 企業型確定拠出年金制度あり
■屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
休日休暇は
■完全週休2日制(土日・祝日休み)
■有給休暇/年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇特別休暇/GW休暇
(年間休日120日以上)
どんな選考プロセスか
書類選考・カジュアル面談
 HPではわからない会社の雰囲気を感じ取ってもらえればと思います。

SPI試験受講後、一次面接
 インターネット上で受験できるテストです。適性検査が主な目的です。

二次面接
 選考されるだけでなく、自分にこの会社が合うのか、見極めていただく場です。

最終面接

内定

※正式応募前の面談も歓迎していますので、お気軽にご連絡ください。
※面談/一次面接は、基本的にWEB面談となります。最終面接は可能な方は福岡本社もしくは東京支社にご来社頂きます。

#⼊社時期は相談可能
会社概要
株式会社レイヤード
事業内容・
会社の特長
株式会社レイヤードは人に寄り添うテクノロジーで医療インターフェイスを研究・実装し、共創する医療をつくる会社です。医療をもっと、わかりやすくするため、医療者と生活者の間でこれからの「かかりつけ医」のためのプロダクトを複数展開しています。

・WEB問診「SymView」
自宅にいる間に問診を記載し電子カルテとも連携することで、診察の効率化を実現しつつ患者とのコミュニケーションも大事にします。発熱外来での感染防止対策や患者情報の詳細収集にも。

・予約システム「Wakumy」
ワクミーは、クリニック向けの時間帯予約システムです。
待ち時間を短縮したい患者の利便性と、予約を最大化したい医療者ニーズの両立を目指して開発しました。WEB問診「SymView」と完全連携し、予約~問診がよりスムーズになります。

・クリニック向け動画サービス「Medicastar」
メディキャスターは、貴院のコンセプトや診療内容をPRするオリジナル動画を制作し、デジタルサイネージとホームページやSNSなどのWEBで活用できるようサポートするサービスです。院内で検査や治療など、個別説明にも活用でき、説明効率化に役立ちます。

・電話自動応答システム「Iver」
逼迫しがちなクリニックの電話業務を効率化するためのクラウド型自動応答システム。電話がつながりにくい状態を解消することで、スタッフの負担・ストレスを軽減しながら、患者の満足度向上を両立します。

・PRM「Kakarite」
医療機関の各システムに点在する患者情報を集約し、患者との関係性を強化するための医療版CRMツールです。定期受診の患者の離脱防止や、ひとりひとりの患者へのきめ細かなフォローアップを実現します。

他にも下記のようなサービスを展開しています。
・医療コンテンツストック「Soko」
設立
1998年7月
資本金
1億円
従業員数
145名
事業所
株式会社レイヤード
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5階
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【営業事務】上場準備フェーズの医療SaaS系ベンチャー企業で一緒に組織拡大を進めていただける方募集」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職