掲載期間25/04/16~25/04/29 求人No.ENAA-519441

給与社保アウトソーシング(マネージャー)【外資クライアント中心/リモート可/フレックス可】

人事(採用・教育など)

年収600万円~749万円
英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化のための増員募集です。
どんな仕事か
■業務内容:アウトソーシングサービス業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
・顧客との給与計算・社保業務受諾契約締結業務
・顧客との給与計算・社保業務受諾契約に基づく導入及びシステムセットアップ業務
・顧客への給与計算・社保手続業務
・顧客への労務アドバイザイリー業務
・その他付帯業務

■入社後に行っていただきたい業務等:
具体的には以下のような業務を行っていただきますので、このようなご経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・サービスプロバイダーとして複数の顧客に提供した経験
(アウトソーシング会社、税理士法人、社会保険労務士法人、会計事務所など)
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・Internal/External ビジネスサイドのマネジメントクラス以上との折衝・調整経験
・30~50名前後の部門で人材育成・評価等の管理業務経験者
・プロジェクトマネジメント経験
・給与計算について10年程度の実務経験者
・給与システムの新規稼働のセットアップ経験者
・Expats赴任パッケージから給与処理プロセスへ移行処理ができる方
・グロスアップ給与処理ができる方
・海外赴任税務/給与経験者
・給与計算後の仕訳を作成できる方
・英文見積書作成・英文契約書作成・売上などの管理業務を得意とする方
・ファームバンキング 電子申請手続きの経験者
求められるスキルは
必須
・給与計算について7年程度以上の実務経験がある方
 ∟月次給与、賞与、退職金、年末調整、法定調書、入退者関連等一人で業務を完結できる方
・社会保険実務経験がある方
・5~10名前後の部下の人材育成・評価等の管理業務の経験がある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F
最寄り駅:新宿駅 徒歩5分
リモートワークあり/一部リモートOK(出社要)
リモートワーク日数週1~2日


勤務時間は
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間)
コアタイムあり11:00~15:00
時間外労働:あり(月平均残業時間30時間~40時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収600万円~700万円。
月給制/基本給375000円~
※残業代全額支給

■賞与:あり
■昇給:あり
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。
待遇・福利厚生は
・スマホ貸与・在宅勤務有・研修支援制度・英語Webトレーニング研修制度・職員紹介報奨制度・出産・育児支援制度・慶弔見舞金制度・各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)・屋内禁煙(ビル内に喫煙可能場所あり)・定年(65歳)・退職金制度
など
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇は
<年間休日125日>
完全週休2日(土・日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
年次有給休暇
どんな選考プロセスか
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
会社概要
社名
BDO税理士法人
事業内容・
会社の特長
■BDO税理士法人グループの概要
BDO税理士法人は2002年10月に三優税理士法人として設立され、BDOネットワークに加入しました。BDOインターナショナルの日本におけるメンバーファームの一員として、BDO税理士法人グループの名称のもと幅広いプロフェッショナル・サービスを内国法人及び外国法人に対して提供しています。
設立
2002年
従業員数
135名
取扱い紹介会社
エン・ジャパン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
掲載中の求人
現在3598件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職