- なぜ募集しているのか
- 同社は、データセンター事業netXDCの付加価値サービスとして監視サービス、オペレーションサービス、コンタクトサービスを提供しております。また、付加価値サービスを支える自社開発サービス運用基盤FusionCOREを開発しております。
今後の事業拡大に向け、リーダー候補、エンジニアを募集します。 - どんな仕事か
-
◆組織について
サービスプロバイダとして
・監視サービス
・オペレーションサービス(自動化含む)
・コンタクトサービス
を提供。
サービス運営に必要となるシステムの企画及び開発構築を自社開発を担当。
◆組織の業務・事例紹介
1.既存サービスの見直し
2.新規サービスの企画・サービス設計
3.サービス提供に必要なアプリケーション開発
4.サービス提供に必要な基盤構築
5.運用設計
6.全体教育
7.品質管理(マネジメントシステム含む)
◆職務内容・担当業務
同社が提供している
・監視サービス
・オペレーションサービス
・サービスデスク
のサービス運営・企画と運営支援するシステム(自社開発)FusionCOREに対しての機能追加を実施します。
職務内容(1):サービスプロバイダーとしてのサービス企画・システム企画
職務内容(2):自社開発サービス運営基盤 FusionCOREの機能開発・基盤構築業務
オンプレ環境・クラウド環境どちらも担当します。
職務内容(3):サービス提供に関するプロジェクト推進・運用品質管理
◎開発環境/商材の説明
FusionCORE
MoniPro
Heartil Contact Portal
◎関連URL
https://www.scsk.jp/sp/netxdc/service.html#sm-monitor
◆役割・ポジション
次世代のリーダおよびマネジメント候補
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
職務内容(1):上流工程経験・IT業界以外の知識
職務内容(2):AI関連知識・Android/iOS開発経験
職務内容(3):運用委託先の管理・RPA/RBAを活用した自動化の経験
将来的にサービスマネージャ・プロジェクトマネージャ・ビジネスクリエータにキャリアアップを目指すことができます。
自分たちで作ったサービスを顧客に提供できると言う希少な体験は、あまりない経験となります。
◆研修
各種ベンダー研修や資格取得を支援する制度があります。スキルセットに応じ、必要な教育カリキュラムや社外研修などを受講頂きます。 - 求められるスキルは
-
必須
職務内容(1)
・サービスプロバイダー部門経験
職務内容(2):
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・アプリケーション開発経験
・オンプレ環境での基盤構築経験
・AWS/Azure上での基盤構築経験
・システム全体設計経験
職務内容(3)
・プロジェクト推進経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 千里オフィス:大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル
最寄り:千里中央駅(モノレール・地下鉄・御堂筋線)
上記または、三田センター(兵庫県)、東京第2センター(東京都)
リモートワークあり/一部リモートOK(出社要)
リモートワーク日数週1~3日
プロジェクトによって変動があるため、必ずしもお約束できるものではございません。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間30分)
コアタイムなし
時間外労働:あり(月平均残業時間20時間)
職位・部署・チーム・時期によって変動する可能性がございます。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収450万円~1200万円。
月給制/基本給263100円~599100円
基本給に加え、固定残業代(月20時間分として46900円~171700円)支給。超過分は全額支給
※記載年収はあくまで目安となり、ご経験・現年収・選考状況によって変動する可能性がございます。
■賞与:あり年2回
■昇給:あり年1回(7月)
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
退職金制度、副業・兼業制度、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、在宅勤務(月8回まで在宅勤務可能)、リ・ジョイン制度、通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、メニュー型福利厚生制度(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブ、自己啓発などの分野をサポートする制度)、復職支援金(保育料補助)、同好会活動、寮制度、スマートワークチャレンジ(平均残業20時間以下、有給休暇100%取得を目指す全社施策)、リラクゼーションルーム、社内診療所、カウンセリングルーム
学び手当 5000円
リモートワーク 5000円■手当備考 交通費、休日・振替出勤手当、
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日121日>
完全週休2日(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/02/14~25/03/03
求人No.ENAA-520258