掲載期間25/02/13~25/02/26 求人No.CASJO-0001

【神奈川】CAD自動化ツール開発エンジニア <自社勤務/東証上場>

SE(Web・オープン系)

SOLIZE株式会社
年収450万円~749万円
上場企業大手企業新規事業・新サービス年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
◆弊社について
5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、
新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。
30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、弊社ならではの技術力や提案力を磨いています。

金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮、3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成、
TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利、弊社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用など様々な成果の根底にあるエッセンスを皆様の目で探してみてください。
どんな仕事か
過去1000件以上の効率化実績あり○
設計者のノンコア業務を削減し、コア業務にフォーカスできる環境の構築をお任せします!
お客様の課題ヒアリング~要件定義・最適化~ツール構築・導入支援と、
手法提案から実際のツール開発・運用まで一気通貫でご対応いただけます。


◆具体的には
・クライアントのヒアリング内容を基にした要件定義
・3D CAD・VBA等を使用した効率化ツールの開発(CADテンプレート/CAD拡張機能(マクロ)/RPA等)
・1案件あたり、3か月~3年程度の期間で開発します。
・開発工数50%減へ、視界外装設計の熟練暗黙知×3Dデジタル変革:導入事例 | SOLIZE
・CADテンプレートの導入効果 - 設計工数70%削減および標準化を実現 - | SOLIZE

※要件定義から実施するため、クライアントのニーズに沿ったオンリーワンの効率化ソリューション・ツールを提供可能です。

◆この仕事の魅力
・自身が作ったツールがクライアントの業務プロセスや組織構造にまで影響を与えるようなソリューションとなる可能性があること
・「設計者の生産性向上や残業時間削減」「作業の自動化や効率化」など、製造業の抱える大きな課題に対して、有効なアプローチ手法を身につけられること
・「創業当初からの設計プロセスノウハウ」と「3D CADのノウハウ」をかけ合わせたダイナミックなソリューション提案が可能なこと
・15年以上にわたる1,000件以上の業務自動化・効率化実績があること


◆配属先について
・配属部署:
デジタルドリブンエンジニアリング事業部-設計部-3Dソリューション開発グループ

・組織人数:
40名(4チームあり|2チームは自社にてオフサイト開発。2チームはクライアント先にてオンサイト開発。)
※今回は自社でのオフサイト開発メンバー募集です。

・事業環境:
クライアントからのニーズが急増しており、全てにはお応えしかねている状況です。それに伴い部署も社内異動を含めて拡大傾向にあり、現時点で参画いただいた方には将来マネジメントや技術スペシャリストなどへのキャリアアップ可能性を高く感じております。


◆研修について
・入社後、最大2ヶ月程度の研修がございます。
これまでのご経験に合わせて、各エンジニア独自のカスタマイズ研修を実施します。
・配属後も、OJTメンバーの指導を受けながら
3D CADスキルやプログラミングスキルを伸ばしていくことができます。
※試用期間中の職務内容・処遇:本採用時と変化なし


#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ・CADを使用した業務経験(1年以上)

※2D・3D不問。
※当社は法人向け3D CAD教育事業も実施しているため、研修によりキャッチアップ可能です。
歓迎 ・プログラミング経験
・RPA活用経験
※プログラミングやRPAのご経験はなくても、入社後のキャッチアップが可能です。


◆その他
・業務効率化に関心が強い方
・エンジニアの就労環境改善に関心がある方
・課題に対し根本解決を目指したい方
・ご自身の成長機会を欲している方
・できない理由よりもどのようにすればできるかを考えたい方
雇用形態は
正社員
※試用期間3ヵ月(待遇の変更なし)
どこで働くか
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル

転勤:なし
※神奈川の他、大阪・栃木でも勤務可能です。
勤務時間は
9:00~18:00
フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
※休憩1時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:450万円~750万円
 (月20hの残業を対応いただいた場合の想定)
※給与はこれまでの実績に応じて調整しますので、ご相談ください。

月給:26万円 ~ 42万円
賞与:年2回あり(8月、2月支給)
昇給・昇格:年1回(2月)
手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、
出張手当、在宅勤務手当、住宅手当など ※社内規定により支給
待遇・福利厚生は
■加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険

■福利厚生
確定拠出年金制度、ベネフィットワン、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、ホットライン窓口、健康保険組合保養所、書籍購入補助、資格取得支援金、社内e-ラーニング、くるみんマーク取得企業(2019年~)、団体長期障害所得補償保険、など

休日休暇は
◆休日
年間:121日(前年実績)
内訳:完全週休2日制(土・日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季

◆有給休暇
・付与数:毎年10~20日(在籍期間に応じて増加)
・付与タイミング:入社時(翌年以降は1月付与)
・使用方法:半日単位で使用可能

◆その他
リフレッシュ休暇(年2日)、記念日休暇(年1日)、結婚休暇、
慶弔休暇、産前/産後/育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇/休業など
どんな選考プロセスか
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定


・適性検査:なし
・WEB面接:一次・二次ともに可能
会社概要
SOLIZE株式会社
事業内容・
会社の特長
SOLIZE株式会社は、2024年2月7日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場しました。
・ソフトウェア開発エンジニアリングサービス
最先端技術案件や品質を重視するソフトウェア開発案件を中心に支援をしております。

・第三者検証サービス
お客様と密に関り、世の中に出る前のソフトウェア開発の品質課題を解決いたします。

・コンサルティングサービス
人の命を守る自動車制御を中心に、制御規格や開発に向けたコンサルティングを行います。

<他事業>
・3D CADエンジニアリングサービス ・エンジニア派遣
・CAEエンジニアリングサービス
・MBDエンジニアリングサービス
・3Dプリンティングエンジニアリングサービス
・変革エンジニアリングサービス
・SOLIZEテクノロジーラボ ・技術人材の育成 ・技術開発

ソフトウェア事業は、2025年1月1日を効力発生日として吸収分割の方式による会社分割を行い、分社化する予定です。

【企業理念】
SOLIZEのキーワードは「エンジニアリング」です。

現象を体系的に捉え、再現可能と実効性を備えた仕組みを通じて、社内に有用な価値を提供するエンジニアリングという行為。私たちはエンジニアリングを技術の領域にとどまらず、人と組織の価値創造活動に広く適用します。
設立
1990年7月
資本金
10,000,000円
売上高
200.81億円(連結:2023年12月期)
従業員数
1,969名(連結:2023年12月末時点)
事業所
本社
〒102-0075 東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【神奈川】CAD自動化ツール開発エンジニア <自社勤務/東証上場>」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職