- なぜ募集しているのか
- サムライトは、コンテンツマーケティング事業を主要ビジネスとし、SNSをはじめとするソーシャルメディア、オウンドメディア、広告などを活用しながら、ユーザーに価値ある情報を届け、企業のマーケティング活動の支援をしております。
オウンドメディア運用を中心とする、新規サイト制作やリニューアル、LP制作をご依頼いただくことが増えており、今後もご満足のいく支援を継続していくためには、チームメンバーの強化が必要となり、仲間を探しております。
専門性をさらに深めていきたい方の応募を心よりお待ちしております。 - どんな仕事か
-
WebサイトやLP制作を中心に、制作ディレクションをご担当いただきます。【仕事内容】
ご経験に応じて、メディアグロースの支援までスキル拡張できる環境もございます。
-WebサイトやLPの制作・運用におけるディレクション業務
クライアントの課題やビジネスゴールに合わせたWebサイトおよびランディングページの設計、制作、運用を推進。
-プロジェクト進行管理とリソース配分の最適化
デザイナー、エンジニア、ライターなど社内外のメンバーを統括し、スケジュール、品質、コスト管理を行います。
-UI/UXデザインへの理解と改善提案
ユーザー体験を高めるUI/UX設計を提案し、効果的なユーザーフローとインターフェースを実現します。
【働く魅力と成長機会】
◎成長機会
-複数のクライアントを担当し、多様な業界知識を獲得
Webディレクターとして多種多様な案件を手掛け、幅広いマーケティング知識を身につけられます。
-マーケティング戦略の立案から実行までをリード
単なる制作管理に留まらず、戦略設計を担うポジションで企画力と分析力を磨けます。
-チームビルディングとマネジメントスキルの向上
社内外のクリエイターを束ね、プロジェクト成功に導くリーダーシップを育成します。
-最新のWeb技術やトレンドへの対応力
技術とトレンドの変化に迅速に対応し、先進的なWebソリューションを提案できる知識を強化します。
◎職場環境
-柔軟な働き方
出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務やフレックスタイム制度を取り入れ、バランスを保ちながら勤務することができます。
-チーム間の強い連携と協働の文化
各専門家と協力し、アイデアを最大化するフラットなコミュニケーション環境が魅力です。
※(変更の範囲)適性に応じて会社の定める業務に変更を命じることがある。
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 ・サイト制作(Web、EC、LPなど)のディレクション経験
・クライアントとの折衝経験歓迎 ・Webデザインやコーディングの知識
・HTML、CSS、Illustratorなどのツールスキル
・FigmaやAdobeXDを使用した実務経験
【求める人物像】
・サムライトのミッション・ビジョンに共感いただける方
・日頃から最新のトレンドを追いかけている方
・社内外のプロジェクトメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- Webディレクター
- どこで働くか
- ■ 本社 / 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル408
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩4分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より徒歩6分
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩6分
※(変更の範囲)業務の都合により会社の定める勤務場所に変更する。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
※標準実労働時間 8時間/日
※コアタイム 11:00~15:00
※試用期間中(3ヶ月) 10:00~19:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
450万円 ~ 649万円
月給375,000円以上
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※固定残業代(92,012円~、45時間相当分)含む。
※時間超過分は別途支給
■昇給:年2回(4月,10月)
■賞与(業績によって都度判断) - 待遇・福利厚生は
-
・交通費支給(月2万円まで)
・インフルエンサー・アンバサダー手当
※一定のフォロワー数を条件に支給
・各種社会保険完備
・セミナー、スクール参加補助
・社内勉強会あり
・リモートワーク
・副業
・健康診断
【ワークスタイルの選択】
フルタイム勤務の他、時短社員、週4以下社員、フルリモートワーカー、副業など
一定条件を満たせば、個々の理想にあったワークスタイルの選択が可能。
ライフスタイルに合わせて選択の変更も可能にしています。
【キャリア実現への成長支援】
メンターや定期的な1on1などを通じて、それぞれのキャリア実現に向けサポートします。
また、一定の条件を満たせば、書籍購入・有料セミナー参加・資格取得の費用を会社が負担します。
【働き方の柔軟性】
現状は在宅と出社のハイブリッドスタイルの勤務となっています。
入社すぐのメンバーも不安なく業務が遂行できるよう、先輩方がサポートします。 - 休日休暇は
- ・週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・女性休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
▼
1次面接
▼
2次面接
適性検査(結果による合否はございません)
▼
最終面接
※ご経験などにより、選考フローの変更有
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
=======================
選考について
=======================
本来であれば弊社オフィスにお越しいただき、
実際に働いている雰囲気もご覧いただければと思っておりますが、
様々な状況を考慮しまして、オンライン選考をメインとしております。
(※対面での選考や面談もご相談の上、実施する可能性もございます)
掲載期間25/02/13~25/02/26
求人No.SOMEW-/webdirector