- なぜ募集しているのか
- 現在、お勤めされているメンバーが定年を迎える形となり、組織拡大のために、募集いたします。
あなたのこれまでのご経験を活かして、新たなグループの成長と発展に力を貸してください。 - どんな仕事か
-
【具体的な仕事内容】
自社工場、提携の物流業者と連携してお客様のもとへ商品をお届けする手配をしていただきます。
西日本の顧客を全てカバー! 日本の半分を動かす、やりがいのあるお仕事です。
◆受発注業務
お客様からFAXやメールでご注文いただきます。
発注書を元に、工場や提携物流業者と納品日を調整し、確定した内容にて当社システムへ受注データの入力を行います。
◆配車業務
商品の配送先や種類に合わせて、最適な車とドライバーを割り当てる仕事です。
配送先によって車を使う期間が異なったりするため、効率的な配送ルートやスケジュール管理をお任せします。
◆営業サポート資料作成
お客様の受発注状況の情報をExcelを使用してデータ収集し、書類作成するお仕事です。
社内向けの資料作成をお任せします。
◆営業所庶務、備品管理、来客応対、電話応対など
【MGCウッドケムの風土】
社員ひとりひとりが意欲的に挑戦できる環境です!
年次問わず、新しいアイデアや改善提案も歓迎しており、風通しも抜群。
少人数の組織であるため、社内コミュニケーションがスムーズで部署間の壁がなく、横断的なチームワークが発揮できる職場です。
日々の業務の中で自然と他部署のメンバーとも連携しながら働けるため、柔軟な思考と広い視野を持った人材に成長できます。
【充実の福利厚生】
社員が安心して働けるよう、大手並みの様々な福利厚生が整っています。
ライフスタイルに合わせた働き方で、ワークライフバランスを実現できます。
例えば・・・
◆フルフレックスタイム制
◆賞与の過去4年平均実績:5.92ヵ月支給
◆住宅手当あり(条件あり)
【社会貢献への取り組み】
当社はバイオマスの有効活用をはじめとする持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に進めています。
特に、カーボンニュートラルやグリーン化を通じて、環境に配慮した製品開発を行っており、地球に優しい製品を提供し、環境問題に対する貢献を行っています。
環境保護に関心のある方にとって、社会員献を実感できるやりがいのある仕事です。 - 求められるスキルは
-
必須 ◆受発注業務の実務経験歓迎 ・受発注、配車業務経験者
※特に配車業務経験者歓迎(受発注と配車の両方が尚可)
・受発注システムでの入力
・Excel中級スキル(VLOOK、IF関数、グラフ作成レベル)募集年齢(年齢制限理由) 30歳~45歳の女性の方 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員※雇用期間の定め無し
試用期間:3か月 ※期間中の諸条件に変更はありません。 - どこで働くか
- <化成品大阪営業グループ>
大阪営業所 大阪府大阪市西区江戸地1-9-1後橋センタービル14F
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」より徒歩1分
<アクセス>
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」より徒歩1分
※希望制の借上げ社宅制度あり(一部会社負担)
週2回程度のリモートワーク制度あり
【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所
※転勤・職種変更なし、本人希望により転勤・職種変更も可能 - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(標準労働時間/1日7時間35分)
※コアタイムなし
※フレキシブルタイム(5:00~22:00)
※1日の最低労働時間(4時間)
※週2回程度のリモートワークあり(入社2年目以降)
業務の性質上、弊時期と閑散時期あり - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給25万円~35万円+通勤費全額支給+各種手当+賞与2回
想定年収450万円~600万円
※経験や能力を考慮の上、当社規定により加給・優遇します。
-
【年収例】
30歳 年収465万円/月給26万円+賞与※別途各種手当
35歳 年収530万円/月給30万円+賞与※別途各種手当
40代 年収600万円/月給33.5万円+賞与※別途各種手当
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)
※昨年度実績5.92ヶ月支給
-
【諸手当】
通勤手当(全額支給)
家族手当
住宅手当
時間外手当
など - 待遇・福利厚生は
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
住宅手当(条件あり)
在宅勤務制度あり(週2日、入社2年目以降から利用可)
各種慶弔休暇
保養所あり
自己啓発支援/通信教育費全額補助(修了要件あり)
退職金制度(企業型確定拠出年金)
再雇用制度 - 休日休暇は
- 土日祝休み 年に数回土曜出勤日あり(有休促進日として運用)
【年間休日120日以上】
年末年始休暇
有給休暇
産前/産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得/復帰実績あり)
慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
会社説明会兼一次面接(WEB可)
↓
適性検査 ※適性検査のみでの合否判断はありません。
↓
最終面接 (対面)
開催場所:【東京本社】東京都千代田区神田駿河台3-6-1 菱和ビル8階
↓
内定
※マッチングを重視した採用を行うため、面接を通して、お互いの理解を深めていきたいと思っております。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
掲載期間25/02/18~25/03/03
求人No.PDLRG-450-600/30-45