人事総務リーダー候補/国内損保系運用会社
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/31~25/02/13 求人No.CAV-TK2833

人事総務リーダー候補/国内損保系運用会社

人事(労務)

年収800万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
業務量増大に伴う増員になります。

当社は「時代を先取りする創造的な運用会社」を目指し、これまで事業を拡大してきましたが、組織の拡大に伴い、人事機能をより一層強化するために募集します。
当該ポジションでは、採用活動ならびに人材育成を強化していくとともに、経営層や社員と直接会話をしながら組織の課題抽出・企画立案にも挑戦でき、個人・組織がともに成長できる環境です。
どんな仕事か
人事総務部の給与担当リーダー候補として、以下の業務を主に担っていただき、社員が安心して安定的に活躍するための環境を整備します。
(1)給与計算
主に、月次給与計算、賞与計算、年末調整業務、社会保険業務、退職金計算、401K対応等を担当頂きます。なお、給与計算は自社で行っています。
(2)福利厚生
主に、自社の福利厚生の充実を図るための制度設計等を担当頂きます。また、就業に関する制度の導入・見直し、それに関連する規則の改定等も担当頂きます。
(3)労務関連業務
主に、毎月の勤怠管理、勤怠データの取り纏め、残業時間削減施策の検討・実施、従業員との面談、衛生委員会の運営等を担当頂きます。
(4)人事基幹・給与・勤怠管理システムの運営および開発
主に、各種人事関連システムの仕様変更、新規機能追加、システムを活用しての人事諸データの分析・施策の提案等を担当頂きます。
(5)健康経営企画・運営
主に、健康経営施策の企画立案実行を担当頂きます。当社は健康経営優良法人に認定されており、更なるスコアアップを目指します。
(6)海外駐在員対応
主に、海外駐在員の給与計算業務、赴任手続き対応、赴任中の各種対応(住居、医療費等)、帰任手続きを担当頂きます。
(7)法令対応
主に、法改正に伴う就業規則の改定、従業員への周知等を担当頂きます。
求められるスキルは
必須 ・給与業務経験5年以上(業界は問いません)
・海外駐在員の給与計算経験1年以上(業界は問いません)
・従業員300人以上の給与計算業務経験
・就業規則、給与規則等の改定経験
・福利厚生制度の見直しや新規導入経験(内容は問いません)
歓迎 ・給与計算システムOBIC7の利用経験
・人事諸システムの導入・仕様変更経験
・人事諸システムから得られるデータを用いて分析・提案を行った経験
・海外駐在員の赴任帰任手続き経験
・社会保険労務士資格歓迎
募集年齢(年齢制限理由) 28歳~35歳まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都(丸の内)
勤務時間は
8:40~17:00
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~1200万円
待遇・福利厚生は
昇給あり、賞与年2回
休日休暇は
土日祝日、特別連続休暇5日(年1回)、有給休暇、リフレッシュ休暇
どんな選考プロセスか
面接3~4回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
アセットマネジメント業界においては、今後も市場拡大が見込まれる一方、資産運用力の向上や受託者責任の徹底につき、強く期待されているところです。こうした環境を踏まえ、多様化するお客様の投資ニーズに的確に対応するために、本邦運用会社では数少ない不動産も運用対象とする総合資産運用会社として、高品質の運用サービスをお客様に提供することを目指しています。
設立
1985年
資本金
20億円
売上高
営業収益230億円
従業員数
393名
「人事総務リーダー候補/国内損保系運用会社」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職