- なぜ募集しているのか
- 国家の社会的リスクや企業の経営課題を解決する、最先端研究開発や顧客プロジェクトを牽引できる人材を採用し、さらに多くの産業や分野で社会貢献を加速させるべく、今回の採用計画を進めています。
- どんな仕事か
-
あなたが担当するプロジェクトは、そんなデータの可能性を最大限に引き出し、未来の社会を形作る重要な役割を担っています。LocationMindはAIを活用した位置情報ビッグデータの分析により、社会課題や顧客課題を解決する事業を開発する技術ベンチャー企業です。
弊社がアクセスできる位置情報データベースと、顧客が保有するデータを掛け合わせ、これまでにない付加価値の高いインパクトを創出します。
当社の扱うセキュアな位置情報データやビッグデータは、交通/物流、不動産、都市計画、広告・マーケティング、観光、防災などにもインパクトを与え、世の中を更に豊かにしていく可能性を秘めています。
具体的には、
・政府系プロジェクトの推進: 数億~数十億円規模の大型プロジェクトの進行管理等のマネジメントを担い、チームで社会課題解決に貢献するチャンスがあります。
・最先端技術との融合: AI、ビッグデータ分析など、最先端技術を活用した革新的なプロジェクトを推進します。
・多様なステークホルダーとの連携: 官公庁、研究機関、企業など、様々なステークホルダーと連携し、プロジェクトを成功に導きます。
■業務内容
・計画の策定
プロジェクトの目標と範囲を明確にし、スケジュール、リソース、予算などの計画を立てます。これには、目標の定義、タスクの分割、マイルストーンの設定、リスクの評価などが含まれます。
・プロジェクトリード
チームメンバーの指導、モチベーションの維持、役割と責任の明確化、コンフリクトの解決
ステークホルダーとのコミュニケーション: プロジェクトに関わるすべてのステークホルダーと定期的にコミュニケーションを取り、進捗状況を報告し、関係を構築します。これには、会議の開催、メールや報告書の作成、問い合わせへの対応などが含まれます。
・リスク管理と問題解決
プロジェクトのリスクを識別し、評価し、適切な対策を講じます。また、問題が発生した際には、迅速かつ効果的に対処し、解決策を見出します。
・プロジェクトの監視と制御
プロジェクトの進捗状況を定期的に監視し、スケジュール、予算、品質などのパフォーマンス基準と比較します。必要に応じて調整を行い、プロジェクトの目標を達成するための制御を行います。
・納品するデータの品質管理とデリバリーの確保
プロジェクトの成果物が品質基準を満たし、期待通りに納品されるように品質管理を実施します。必要に応じてテストや品質保証活動を実施し、最終的な成果物のデリバリーを確保します。 - 求められるスキルは
-
必須 ・ビジネスプロジェクトマネジメント経験
・大型プロジェクトの管理、リスクマネジメント経験
■事例紹介
・LocationMind xPop:NTT DoCoMo社より提供され加工を行った個人情報を含まないデータ。感染症対策では感染危険度の高いエリアに、居住者や勤務者以外の人流が夜間どのくらい流入して滞留しているかを推定し、感染症の予防対策などに役立てている。
詳しくはこちら:https://locationmind.com/case/mbd-docomo/
・サービスエリアの周遊分析:人気サービスエリアや道の駅は、ドライバーの休憩場所のみならず、観光・物流・地域モビリティのハブとして機能高度化が期待できる。LocationMind xPop を活用することで、これらの滞在時間や前後の滞在地、利用客の属性を把握し、効果的な観光PR、物流拠点としての潜在需要調査・地域モビリティデザインの検討を支援している。
その他の事例は下記のリンクよりご参照ください。
https://location_mind.hosting.gocco.co.jp/歓迎 <歓迎スキル>
・プロフェッショナルファームのご経験
<求める人物像>
・コンサルティングファーム、SIer、等でのプロジェクトマネージメント業務の経験者
・空間位置情報・ビッグデータ分析にご興味がある方
・優れたコミュニケーションスキルを持ち、組織横断のチームメンバーやステークホルダーとオンライン・オフラインのツールを問わず駆使して効果的にコミュニケーションを取ることができる方
・問題発生に対し、迅速かつ効果的に解決へ導ける方
・ プロジェクトのスケジュールや予算を管理し、タスクを効率的に配分し、期限を守ることができる方
・変化する状況や要件に対応し、柔軟に対処することができる方
・リスクを評価し、適切な対策を講じてプロジェクトの進行を管理する能力がある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F(リモート勤務制度あり)
- 勤務時間は
- フルフレックス(月間標準勤務時間あり)
標準労働時間1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸:600~1,200万円(経験・能力を考慮し決定)
月給:500,000円~1,000,000円
└基本給418,300円+固定残業代81,700円~基本給836,600円+固定残業代163,400円
※固定残業時間は25時間/月、超過分については別途支給 - 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇2日、年末年始休暇5日
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
一次面接
↓
役員面接
↓
リファレンスチェック
↓
内定
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.FXYUW-20250204