REPORT
双日テックイノベーション

双日グループの中核企業「双日テックイノベーション」が積極採用【リモート勤務 / フレックス】

掲載日:2024/12/11NEW更新日:2024/12/11
求人掲載中

世界中にネットワークを持つ総合商社・双日グループの中核会社として、シリコンバレー発・最先端のIT技術を日本に広めた実績を持ち、インフラからアプリケーション開発まで幅広いソリューションを手掛ける双日テックイノベーション。今回複数のポジションで採用を強化。顧客のビジネス革新を実現させていく。

「ITで未来を切り拓く先駆者」を目指して

売上高411億円(2024年3月期)、2019年に創立50周年を迎えた双日テックイノベーション(*)。双日グループの中核会社としてITインフラ(ネットワークハイブリッドクラウド、セキュリティ)、アプリケーション開発、データ利活用など広くソリューションを提供。取引先には通信事業者や官公庁のほか  大手企業が名を連ね、顧客のビジネスに貢献するイノベーションの実現に向けて歩んできた。

同社の特徴であり強みの一つにもなっているのが、ITの最先端であるシリコンバレーに現地法人を置き、現地スタートアップの発掘や戦略投資、最新の事例・技術などを日本仕様にカスタマイズして輸入。日本企業のDX実現やイノベ―ション推進に貢献してきた実績だ。加えて、2011年にはベトナム拠点を開設。オフショア開発やソフトウェア製品開発を行なっている。

今後一層複雑化・多様化が進み、不確実性が増す中、ITは新たなビジネス・価値を創造させるための重要なファクターの一つになっていくだろう。そういった中同社は「ITで未来を拓く先駆者」として変革を加速。同時に親会社の双日株式会社が重要施策として掲げる「デジタルによる価値創出・収益化実現」に向けて、協業も強化していく。

sojitz

2024年7月1日、商号変更。今後のさらなる成長を目指し、企業理念ならびに略称:STech Iのブランドシンボルを策定した同社。顧客がまだ気づいていない課題やニーズを見つけインスパイアし、歩む先の道を照らして次の未来をともにつくることで、ビジネスに貢献するイノベーションの実現に挑戦し続ける。  

*日商エレクトロニクス株式会社(1969年設立)と双日システムズ(1985年設立)が2018年に合併。さらに2024年「双日テックイノベーション株式会社」へ商号変更

在宅勤務、スーパーフレックス、CDP(キャリアディベロップメントプログラム)など|自主性を重んじる同社のカルチャーや制度

勤務先として同社を考える際、知っておきたいのがカルチャーや制度について。同社はこれまで、多様な個性を持つ社員一人ひとりがパフォーマンスを最大化できるよう働き方に関する制度作りに注力してきた。

たとえば、より生産性高く仕事と向き合えるよう、2017年から全社員に在宅勤務制度を導入。後にコロナ禍となった際も慌てること無く、スムーズに対応できたという。また、コアタイムのない「スーパーフレックス制度」も導入しており、業務や家庭の都合、体調などに合わせて最も効率のいい時間を選択することができる。現在は出社による対面コミュニケーションとリモート勤務を、より効率が良くなるよう使い分ける働き方を推奨している。

加えて、入社後の能力開発に対するサポートも手厚い。きめ細やかな研修制度があり、資格取得支援、e-learningの機会提供も行われ、さまざまな分野に精通する社員が自主的に行う勉強会も活発だという。また、キャリア形成に対する自由度も高く、自身のキャリア形成について自己申告を行う制度や志向性に併せマネジメント、スペシャリストを選択できる制度も導入されている。さらに、「従業員にとって新たな視野や経験が広がることは会社のメリットにもつながる」という考えのもと、副業も可能としている。

その他、ライフステージの変化があっても働き続けられるよう子育て・介護に関する制度も充実しており、今後のキャリアやライフプランを検討する上で、安心材料となる制度が整っていると言えそうだ。その他、制度の詳細は以下あるいは求人情報からも確認が可能となっている。

働き方に関する制度について

・リフレッシュ休暇
毎年、年次有給休暇の他に2日のリフレッシュ休暇を付与。勤続15年超で休暇5日+支援金10万円、25年超で休暇10日+支援金20万円を付与。

・望まない転勤の廃止
ライフプランに大きな影響を与える転勤が可能かどうか、毎年1回全社員に確認しています。子育てや介護に限らず、選択の理由は問いません。


子育て・介護などに関連する制度

・産前・産後休暇
産前8週間、産後8週間の休暇が取得できます。産前休暇は法定の6週間よりも長い期間を定めており、産前・産後休暇中の給与は100%支給。

・育児休業
女性社員の育児休業取得率は100%。男性社員の育児休業取得率は75%で、半年間取得される方もいます。

・育児短時間またはシフト勤務
30分単位で最大2時間までの時短またはシフト勤務が可能。お子さんの小学校卒業まで利用可能となっており1歳未満で復職する場合は時短分の給与減額はありません。

・介護休業
対象家族1人につき、通算183日まで、何度でも取得でき、法定(対象家族1人につき3回まで通算93日まで)より柔軟な対応を可能としています。

・介護短時間またはシフト勤務
30分単位で最大2時間までの時短またはシフト勤務ができます。回数制限はありません。
その他、スポットで使える看護休暇・介護休暇・妊娠通院休暇・配偶者出産休暇なども。国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定を受けています。

キャリア支援に関する制度

・研修制度
役職ごとの階層別研修、選抜型研修やe-learningの機会提供。資格取得やセミナー受講支援が充実しているほか、異なる事業・技術分野間での交流を目的に、各種勉強会が自主的に開催されています。

・CDP(キャリアディベロップメントプログラム)
幅広い事業領域を持ち、自主性を重んじる同社では「キャリアプランは自身で作るもの」との意識が定着しています。その元となる制度がCDPであり、年1回、自身のキャリアの棚卸をしつつ将来目指すキャリアに向け、次の2年間にどのような経験を積みたいか自己申告をすることができます。これにより、部署間の異動だけでなく職種間の変更も行うことができ、目指すキャリアに向かって計画的に進めていくことができる環境です。キャリア入社された方にも等しく機会が与えられていることも特徴の一つです。

・コース選択(マネジメント/スペシャリスト)
上記CDPの申告にて、組織ラインのマネジメントをめざすか、技術など分野別スペシャリストとして基幹職になっていくかを選択することができます。

・副業
事前申請して会社の承諾を得れば、副業も可能です。当社で就業しながら副業に従事することで、新たな視野や経験が広がり、社員と会社がともに成長していけるものと考えています。

・配偶者の海外赴任等による再雇用制度
配偶者の海外赴任や転勤に帯同するため退職を余儀なくされる社員に対し、復職機会を提供しています。

その他、定年再雇用制度など。

この記事を読んだ人におすすめの記事
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
若手ハイキャリアのスカウト転職