掲載期間25/04/17~25/04/30 求人No.PDLRG-500-750/26-47

代理店営業【パートナーセールス・企画】ビジネスカンパニー(パートナービジネス本部)_東京(田町)

代理店営業・ルートセールス

年収500万円~749万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
今回は、ここ数年で急速に規模を拡大しているパートナービジネス(販売/紹介代理店)領域メンバーの増員募集となります。
海外SaaSや国内の名だたるITベンダーの多くは間接販売のビジネスモデルを成功させたことで第二次、三次成長をしてきました。特に日本国内においてはユーザー様の多くが日頃よりお付き合いのあるパートナー企業様(SIerやOA機器代理店、金融機関など)を通じてシステムを導入する商習慣が根強くあります。しかしながら、国内SaaSにおいてはその重要性を理解しつつも、直接販売を軸に事業を構築してきた経緯から、「SaaSにおけるパートナービジネス」の成功モデルを作れた企業は決して多くはないというのが私たちの見解です。

募集を行っているパートナービジネス本部は、数年前より少数精鋭でこの課題にチャレンジしてきたチームで、昨期より正式に本部に昇格し、組織を拡大しています。「マネーフォワード流のパートナービジネス」を一緒に考え、実行していただけるメンバーを募集します。
どんな仕事か
<ミッション>
『日本全国の事業者に向けて、パートナー企業とクラウド化を推し進める』
パートナー展開で下記を実現していきます
・自社だけではカバーできない稼働エリアのカバー
・直販営業だけではリーチできない顧客層へのアプローチ
・自社リソースを最小化した高効率なライセンスビジネスモデルの実現

【業務内容】
パートナー企業向けの企画や、開拓・深耕活動を担うポジションとなります。
・パートナー協業における市場開拓戦略立案及び実行
・代理店候補企業との面談・営業体制立ち上げ
・効果的なインセンティブ施策の立案
・代理店向け勉強会の実施、営業支援
・パートナーとの折衝(共通目標の設定・事例紹介・営業同行・営業企画・関係深耕)
・チーム内での課題の発見、解決策の検討・実行など

【パートナー例】
・ディストリビューター
・SIer
・コンサル会社
・中堅士業
・金融機関
求められるスキルは
必須 無形商材の法人向け営業経験目安3年以上
歓迎 ・パートナービジネス経験
・ERPプロダクトのセールス経験
・Saas企業に関する知見
・経理、会計の知識
 - 公認会計士
 - 社労士
 - 簿記2級 など
・SFA(Sales Force Automation)を使った顧客管理経験
・部署や会社を横断して協力して業務を行った経験
募集年齢(年齢制限理由) 26 歳から 47 歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
契約期間:期間の定め無し
試用期間:有り (3ヶ月)
どこで働くか
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる
転勤無し
勤務時間は
フレックスタイム制
※標準労働時間8時間

始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分)
・フレキシブルタイム:7時00分~22時00分
・コアタイム:10時00分~15時00分、9時30分~14時30分
※業務の都合により変更する場合あり
※所定時間を超える労働あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 5,000,000 円 - 10,008,000円
【月給制】月額417,000円~月額834,000円
※それぞれ月額120,530円~月額241,060の固定手当を含む。
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
待遇・福利厚生は
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - 獣医師ネット相談
 - オンライン英会話スクール

<社内コミュニケーション活性化の取り組み>
■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFグループサーベイ)
※一部正社員のみ
休日休暇は
■土日祝休み(完全週休2日制)
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
どんな選考プロセスか
カジュアル面談/書類選考

一次選考

二次選考

最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)

内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。

■リファレンスチェックとは
マネーフォワードでは、back checkというサービス上でリファレンスチェックのご協力をお願いすることがございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、
これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
※リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うことはありません
※弊社へ選考中ということは、推薦者様には開示されません
会社概要
社名
株式会社マネーフォワード
事業内容・
会社の特長
サマリー
すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる
をビジョンに、Fintechサービスを多数運営している企業です。
ソニー、マネックス出身の辻庸介社長が2012年に創業、2017年にはマザーズ上場、
そして2021年6月には東証一部(プライム)へ変更を果たしています。

法人、個人、金融機関に対して事業を展開。
SaaS×Fintech領域における国内最大級のユーザー基盤をもとに、多様なサービスを提供しています。

主力製品・サービス
【法人向け】
■バックオフィス向けSaaS:「Money Forwardクラウド」、「STREAMED」、「Manageboord」他
■SaaSマーケティング支援:「BOXIL」、「BALES」他
■ファイナンスサービス:「Money Forward Kessai」、「Money Forward Early Payment」他

【個人向け】
■(家計簿・資産管理)サービス:「Money Forward ME」、「Money Forward固定費の見直し」、「Money Forwardふるさと納税」他

【金融機関等向け】
■Fintech推進・DX支援:「Money Forward X」

主要顧客
法人
個人事業主
士業
金融機関
など
設立
2012年05月
資本金
25,783,805,579円
売上高
2020年11月期実績 74億6000万円
2019年11月期実績 71億5,600万円
2018年11月期実績 45億9400万円
2017年11月期実績 28億9900万円
2016年11月期実績 15億4200万円
従業員数
1,000名以上
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在182件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「代理店営業【パートナーセールス・企画】ビジネスカンパニー(パートナービジネス本部)_東京(田町)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職