- どんな仕事か
-
事業領域の機会発見から、提供価値設計、ビジネスモデル設計、収益計画成長性検討、事業性検証、デジタルプロダクトのデザイン定義といった、上流のデザインワーク・コンセプトワーク・ビジネスデザインワークをご担当いただきます。
デザインとビジネスの知見を融合させながらチームと共創し、新規事業立ち上げを支援しプロダクトを作り上げていただきます。
プロジェクトへは複数人でチームを編成してご参加いただくので、足りないスキルは仲間と補いながら学べる環境です
プロジェクトマネージャー、ビジネスデザイナー、サービスデザイナーの3名で基本案件に取り組みます。
(案件により増員もあります。)
※UXの領域がメインの業務になります。
【具体的な業務内容】
▼デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見
▼ワークショップの設計、運営からの成果の統合
▼サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験・サービスフローなどをデザイン
▼デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創
▼メンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む 等
※リモート勤務可(基本フルリモート) - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・UXデザイナー経験3年以上 - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月/待遇変わらず)
※入社日については希望をお伺いし、相談させていただきます。
・即日入社
・内定から1ヶ月後の入社 など - どこで働くか
- 東京都千代田区
- 勤務時間は
- 専門型裁量労働制(1日みなし労働時間8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
ご経験・能力に合わせて決定いたします。
【年収】500万円~1800万円(年俸制)
【昇給】年1回
【賞与】決算賞与あり
【残業代】支給あり - 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備・交通費一部支給あり・従業員持株会・はぐくみ基金・定期健康診断・インフルエンザワクチン接種・産業医面談・病気休暇・マンスリーフレックスタイム・リモートワーク制度・リモートワーク手当・フリードリンク・日本酒社割購入・希望PC支給/ディスプレイ貸与・服装自由・入社時特別休暇・産前産後休暇・育児休業・時短勤務・介護休業休暇・慶弔休暇・見舞金・子育てコミュニティ・家事代行サポート・部活支援・ワーケーションサポート・勉強会実施サポート・副業(許可制)・資格取得制度・書籍購入補助制度・オフィス内全面禁煙
- 休日休暇は
- ★土日祝休み
★その他休暇
年末年始休暇・有給休暇・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇
※年間休日120日程度
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.FRQYA-TW03260118K