掲載期間25/04/03~25/04/16 求人No.BRIE-toku11

医療業界の経験が活かせる【営業推進ポジション/日本最大級の医療プラットフォーム】医療格差の緩和に寄与

営業(法人向け)

年収550万円~699万円
募集情報
なぜ募集しているのか
医療ニーズが高まる一方、医師の不足や偏在など地域間での医療格差は拡大し続けています。さらに社会状況の変化から仕事や育児の多忙といった理由で医療機関へのアクセスが遠のき、病状の悪化につながるケースも生じています。

オンライン診療市場は地理的な障壁や時間的な制約を超え、インターネット接続とデジタルデバイスがあれば、どこにいても、いつでも医療サービスにアクセスでき、医療格差の緩和に寄与することが期待できます。

2020年の規制緩和以降、この利便性は多くの生活者にとってメリットとなってきました。さらなるオンライン診療の普及に向けて、クリニック・企業・自治体などのステークホルダーとの新規提携を推進するため、今回新たに採用募集をすることとなりました。
どんな仕事か
【魅力】
⓵オンライン診療の成長性
日本で行われている診察の中でのオンライン診療の比率は0.03%程度となり、市場にまだまだ大きな成長の余地と、この領域のリーディングカンパニーとして事業の成長に携わることができる

(2)手触り感のあるやりがいを感じられる
社会貢献性の高い事業。患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持てる

(3)業務の幅を広げ、経験を積んでいける
ベンチャーならではの裁量権が大きく、幅広い業務経験を得ることが可能
医療業界における課題解決に向けて、事業の改善を行える

【業務内容】
・営業担当
 - クリニック、企業、自治体の新規開拓営業
 - 既存クリニック、企業、自治体(他、厚生局・保健所等)とのコミュニケーション設計と実行
・事業推進
 - 診療の品質やオペレーションの改善
 - フローやマニュアルの作成
 - 従業員体験の向上を目的とした医師との面談
 - 医師のシフト管理
求められるスキルは
必須 ・医療業界でのご経験をお持ちの方(以下のいずれかの経験を想定しております。)
 - 医療業界での業務経験者(MRや病院コンサルタント)
 - 看護師,薬剤師,社会福祉士
 - 医療商材を取り扱った営業経験者

・採用、教育、シフト調整、スタッフフォロー、営業などのマネジメント経験がある方(業界、規模、年数不問)
歓迎 ・MR・医療機器等の病院営業の経験をお持ちの方
・病院の総務部・医事課や小規模クリニック等でのマネジメントのご経験
・社会福祉士、介護福祉士、医療ソーシャルワーカー経験者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
550万円 ~ 699万円
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)
・医療費自己負担手当(上限5,000円/月)
・ランチイベント
休日休暇は
・年次有給休暇、慶弔休暇、フレキシブル休暇、その他規定に準じます
※フレキシブル休暇とは、所定休日とは別に、国民休日相当の休暇を年間で自由な時期に休暇の取得申請できる制度です。(例:2022年7月1日入社の場合、入社日に11日付与)
繁閑に合わせて上長と相談しながら休暇日を決めます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
2016年創業。日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォームを運営するヘルステック企業。
プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。
取扱い紹介会社
ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555
紹介事業許可年:2014年
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
掲載中の求人
現在360件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「医療業界の経験が活かせる【営業推進ポジション/日本最大級の医療プラットフォーム】医療格差の緩和に寄与」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職