掲載期間25/04/11~25/04/24 求人No.RCGRH-0005

スポーツ発の映像技術で新しい価値を提供!新SaaS事業をグロースするセールスを募集!【リモートOK】

営業(法人向け)

RUN.EDGE株式会社
年収450万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
■プロスポーツチームをはじめとして、試合を撮影し、映像を振り返ることで改善に活かす取り組みが主流になっています。選手自ら映像を振り返り、気づきを得て、日々の練習に活かすことで、フォーム改善や打率向上などの成果が出ています。
■RUN.EDGEは、グローバル特許を取得している高速シーン再生技術を軸に、野球・サッカー・バスケ・ラグビーなどスポーツ向けプロダクトを開発し、MLBやJリーグなど国内外のプロクラブや大学などのアマチュアチームに広く採用されています。
■昨今、コロナ禍でのリモートワークの推進によりミーティング・商談・人材採用などオンライン化が進み、一層映像に関わる機会が多くなりました。
■RUN.EDGEでは、日常の中のあらゆる場面で、『映像をシーンで活用する』ことを実現し、新しい価値を社会に提供するため、これまでスポーツ業界で培った技術・ノウハウを生かしながら、事業拡大を進めています。
■新たな分野への挑戦を推進し、会社と共に新規プロダクトをグロースするビジネス開発およびセールスメンバーを募集します。
どんな仕事か
これまでスポーツ分野で培った映像技術・ノウハウを活かし、RUN.EDGEが新たにビジネス・教育分野での映像活用を推進する新規プロダクトを展開します。
【具体的な仕事内容】
■新規プロダクトの顧客への提案・提案の作成
■展示会の企画・展示会でのリード獲得・商談化
■顧客ニーズの検知とプロダクト機能の検討・提案
■プロダクトの展開戦略(マーケティング施策)の検討・提案
■トライアルでのオンボーディング・初期のカスタマーサクセス
■初期リードの獲得・初期ユーザーへの導入(初期実績・事例の獲得)

≪担当プロダクト情報≫
・ビジネス・教育向け AI×動画活用サービス『RECOROKU(レコロク)』
 ブランドサイト:https://recoroku.com/
・動画マニュアル『TAGURU(タグル)』
 ブランドサイト:https://recoroku.com/taguru


【営業スタイル】
現在は、展示会を中心に営業活用を行っています。
営業施策や提案方法など、各自アイディアを出しあって、最善の方法を検討し、スピード感を持って取り組んでおり、これまでの経験を活かしていただきながら、新規事業立ち上げに挑戦できるポジションです。
本ポジションでは、お客様に向き合い、ヒアリングをして課題を深掘りし、サービスを売り込むだけでなく、サービスを通して、お客様へ新しい価値を提供することをミッションとしています。


【仕事の魅力】
・新規事業の立ち上げ・成長に向けて、自由な発想で自ら考え、チャレンジできます。会社の成長と共に成長期ならではの変化や新たなチャレンジを通じて、自己成長も実現できる環境です。
・100%自社開発プロダクトのため、ただ売るだけでなく、ものづくりとの関わりを直に感じながら、エンジニアと密にコミュニケーションを取り、世界に通用するプロダクトの一翼を担います。
・これまでのセールス経験を生かしながら、自ら動くことで、新しい経験を得ることができ、よりセールススキルを高めることができるポジションです。
・サービスを売り込むだけでなく、まだ世の中にない新しい体験や文化をお客様へ浸透させ、社会に新しい価値を提供していく経験もできます。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■法人向け、ITソリューション営業経験5年以上
■新規事業の立ち上げ・推進の経験
■エンタープライズ/大企業向け営業経験
■リモートワークでの営業経験

≪求める人物像≫
・RUN.EDGEのビジョン、ミッション、バリューへの共感
下記をもった方。
■規律ある、誠実な行動。
■徹底的にこだわる姿勢。
■問題意識。

・商談のクロージングを含めた目標達成志向、推進力に自信のある方
・自発的にアクションできる方
・困難な状況でもポジティブに楽しみ、前向きに工夫・改善に取り組める方
・明るい対応ができる方
・協調性があり、成長意欲の高い方
歓迎 【歓迎要件】
■SaaSサービスのセールス経験
■展示会出展経験
■エンジニアとのコミュニケーション
■ベンチャー企業での経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー13F または 自宅
※現状はリモートワークが中心です。
※お客様先への訪問、展示会に伴う出張などが発生します。
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム10:00~14:00)※コアタイムは試用期間のみ
給与はどのくらい貰えるか
月給25万円~48万円(想定年収450万円 ~ 799万円)
※残業代は全額支給いたします。
※毎月約20時間程の残業が発生する想定。

※経験、能力を考慮し、当社規定により変動
給与改定年1回
試用期間:3ヶ月(試用期間のみコアタイムあり、その他の待遇等は変更なし)
待遇・福利厚生は
【保険】
■社保完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
【諸手当】
■通勤手当
【その他】
■成長サポート(成長に必要なものを各自の判断で立替購入可能。予算:1万円/年)
■全社キックオフ(社長賞あり)
■リモートワーク手当(10,000円/月)
■子育て・介護の時短勤務制度
■育児休業制度、介護休業制度
■英語勉強会
休日休暇は
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇有(10日~)
■年末年始
■慶弔休暇
■産前産後休暇
どんな選考プロセスか
1.書類選考
2.人事面接
3.技術面接
4.最終面接
5.リファレンスチェック
6.内定(オファー面談あり)
※上記は変更となる場合もございます。

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
RUN.EDGE株式会社
事業内容・
会社の特長
RUN.EDGEは、2018年に富士通株式会社の事業から独立・カーブアウトした映像技術のスタートアップです。「『シーン』で社会活動をアップデートする」をミッションに、映像分析技術で新しい体験・文化を創っていきます。
野球チーム向け映像分析アプリケーション「PITCHBASE」は、選手自身が見たい映像を即時に検索・再生することで、自ら分析しフォーム改善に活かすなど、映像データに基づいた科学的なトレーニングを可能にしました。NPBシェア90%以上、MLBシェア45%となり、マーケットシェアNo.1を獲得しています。
2020年に提供を開始したサッカー・バスケットボール・ラグビーなどを対象とするフィールドスポーツ分析アプリ「FL‐UX」は、国内外300クラブ以上、7,000人以上のユーザーに利用されています。特にサッカーでは、Jリーグで30%のシェアを誇り、ヨーロッパを中心とした14カ国に展開しています。
設立
2018年
従業員数
57名
事業所
本社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー13F
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「スポーツ発の映像技術で新しい価値を提供!新SaaS事業をグロースするセールスを募集!【リモートOK】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職