掲載期間25/04/03~25/04/16 求人No.INF-106-2025/02

製造業向けサービス戦略支援コンサルタント

戦略コンサルタント

年収400万円~1249万円
海外展開あり(日系グローバル企業)英語力不問土日祝休みフレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
・案件増加に伴う組織拡張のため
どんな仕事か
◇想定業務とその概要
・業界最大手の製造業を中心としたお客様に対し、モノ売りにとどまらない新たなサービス事業の取組みを支援するコンサルティングを提供しています。新たなサービス事業開発の戦略策定・企画構想に留まることなく、クライアントが自走するための計画策定から実行までを一貫してサポートします。
単なる絵に描いた餅ではない実現性のある新サービス事業創出をコアに置いて、クライアントの優位な技術やアセット等を活用した新サービス事業創出のための事業企画やサービスプロセス設計を担い、以下のコンサルティングメニューで総合的に支援します。

1) 市場ニーズ調査分析
新サービス事業創出を目指す事業テーマに関する環境分析や市場動向分析(外部調査会社との連携含む)によって対象市場の顧客ニーズ・ウォンツを調査分析し、市場性やビジネス魅力度を評価します。
※下記2~5の中で必要であれば各種調査分析を推進するケース有り

2) 新規事業アイデア創生の推進
将来洞察による事業機会の創出や各種調査で得た収集情報をもとに行う新規事業アイデア創出の運用スキーム設計や、顧客の優位な技術やアセット等を活用した新規事業アイデア創出自体の検討支援を行うことで、リアルなユーザーニーズに基づく新規事業立上げを推進します。

3) ビジネスコンセプト/ビジネスモデルの策定
新規事業アイデア仮説をベースに、事業の存在意義やこの事業は何のために行い、どのようなものなのかを明らかにした事業コンセプト策定や、市場で勝つための道筋を表した戦略ストーリー策定やその戦略を実現するためのビジネスモデルや収益モデル策定といった事業計画策定やサービス企画を推進します。

4) 事業スケールに向けたマーケティング戦略策定
既存事業・商材の横展開、及び新規事業の拡販に向けた対象市場の選定、参入アプローチ検討を支援
商材開発含めたデジタル起点での拡販シナリオに落とし込み、営業と伴走でプレ営業推進を支援します。

5) その他、事業戦略・新規事業推進の実行に係る課題解決支援
新規事業において成果創出するために戦略から実行までの一貫性をもった組織化・仕組化をご支援します。

◇主なクライアント規模・業界
・日立製作所、及び日立グループ各社
・国内を代表する大手企業(製造業や社会インフラ領域の顧客を中心にサービス提供)
求められるスキルは
必須 ◇採用クラス
・アナリスト~マネージャークラス
◇想定ターゲット
下記条件および顧客目線で物事を考えて最後まで顧客と一緒にやりきるマインドで、チーム一体で協力してコンサルティング活動に取り組める方

<アナリスト/コンサルタントクラス>
・社会経験3年以上且つ以下いずれかの条件を満たす方
●事業企画、事業戦略立案業務に興味のある方
(業務経験は問いませんが、思考力に自信があり、向上心が強い方が望ましい)
●コンサルティングファームや事業会社において、企画業務や市場調査、マーケティング等の経験をお持ちの方

<シニアコンサルタントクラス>
・以下いずれかの条件を満たす方
●コンサルティングファームにおいて、新規事業の企画や事業戦略立案等に関わった経験をお持ちの方
●事業会社において、新規事業の企画・開発や将来の事業方針・ビジョン検討に関わった経験をお持ちの方
※2年以上のコンサル経験または事業企画業務の経験が望ましい

<マネージャークラス>
・以下いずれかの条件を満たす方
●コンサルティングファームにおいて、マネージャーとして新規事業の企画や事業戦略立案等に関わった経験を
 お持ちの方
●事業会社において、プロジェクトリーダーとして新規事業の企画・開発に関わった経験をお持ちの方
※企画等については3年以上、マネージャー・リーダーとしては1年以上の経験が望ましい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
アナリスト~マネージャークラス
どこで働くか
東京都
勤務時間は
■勤務時間(標準労働時間:1日7.75時間)・・・裁量労働制
給与はどのくらい貰えるか
■年俸:420万円~1,250万円
・経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇
■賞与:年俸とは別に年1回支給(6月) ※業績、パフォーマンスに応じて支給
例)2023年度実績 アナリストクラス:平均121万円、Cクラス:平均217万円、SC:平均290万円、Mクラス:平均360万円
■昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■日立グループ団体保険(生命保険、医療保険、自動車保険)
■カフェテリアプラン制度(年間5万円相当のポイント+各種割引制度)
■住宅・リモート支援制度(居住費、通信費などに利用可能な月3万円相当のポイントを付与)
■日立グループ社員持ち株会制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■各種社内研修(全社共通研修、本部別研修、階層別研修、日立グループ共通研修等)
■外部研修制度(社外研修やセミナーを会社負担で受講可能)
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害見舞金)
■採用時赴任手当制度(対象者のみ、転居準備金を支給)
■インフルエンザ予防接種補助
■死亡弔慰金・高度障害見舞金制度
■その他
・リモートワーク推進中(社員全員にノートパソコン、iPad、iPhone、Wi-fiルーターを支給)
・首都圏各地にサテライトオフィス完備
休日休暇は
■年間休日 120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■年次有給休暇(年間24日)
■年次特別休暇(年間2日。日付は年度によって変動)
■介護休暇  
■出産/育児休暇(お子様一人当たり最大3年間の育休取得可能)
■子の看護休暇
■配偶者出産休暇
■家族看護休暇
■生理休暇
■配偶者転勤休暇
■時短勤務制度(育児や介護を実施する者について、最大4時間勤務までの調整が可能)
■育児・介護を行う社員の残業/深夜労働制限
■妊娠中・出産後1年以内社員に対する勤務規則緩和制度則緩和制度
■自己啓発休暇
■ボランティア休暇 
■慶弔休暇 
■公傷/罹災休暇
会社概要
社名
株式会社日立コンサルティング
事業内容・
会社の特長
・マネジメントコンサルティング
 (経営計画、事業戦略、新事業構想~立上げ支援)
・業務コンサルティング
 (業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革)
・ITコンサルティング
 (IT構想、IT戦略、デジタル技術活用)
設立
2002年7月1日
資本金
24億円
従業員数
485名(2024年2月末現在)
取扱い紹介会社
株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
掲載中の求人
現在1143件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「製造業向けサービス戦略支援コンサルタント」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職