掲載期間25/02/14~25/03/31 求人No.WTH-33779

プロダクトマネージャー/企画

プロダクトマネージャー

年収500万円~849万円
フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
出前館は現在LINE(現:LINEヤフー)との業務提携により、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をはじめとするデリバリーサービスをリードするために、プロダクトの大幅リニューアルや新規開発が進行中です。エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)がより使いやすいサービスへ進化するため、新たな仲間を募集します。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
プロダクトマネージャーとして、エンドユーザーが利用するプロダクトをはじめ、ドライバーや、加盟店向けなどのプロダクトの企画およびグロースに携わっていただきます。
※ご経験やご志向に合わせて、選考過程において担当サービスは決定させていただきます。

各ステークホルダーと連携し、課題抽出から新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定などの業務をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・データ分析・仮説検証等による課題の抽出
・改善計画の立案・プレゼン
・実現可能なオペレーション・機能等のWhy/What/Who/Whenの定義・ディレクション
・進行管理などのプロジェクトマネジメント業務
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

<チームカルチャー>
・数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す
・成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨
・定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する
・市場に素早く投下して結果を得る
・データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する
・得意分野を明確にし、チームで補完・強化する

<やりがい>
・年間注文件数18,000万件以上、アクティブユーザー数約873万人、加盟店数は約10万店舗を超える大規模サービスの企画に携わることができるため、与える責任と影響度は大きいです。
・toCユーザーだけではなく、加盟店様やドライバーが使用するプロダクトをいくつも開発しているため、幅広い領域へ開発(企画)を通じてエンドユーザーへ価値提供できます。
・LINEが保有するビッグデータなども活用し、数値分析からサービス改善までを迅速に繰り返していくことで、「プロダクトを育てていく」やりがいを感じていただけます。
求められるスキルは
必須 <経験・スキル>
・プロダクト企画に関するご経験(3年以上)
・ユーザーの課題掘削・整理
・課題解決に向けたプロダクトの必要機能の設計
・プロダクト開発フェーズ、および以降を含めたプロダクト改善の企画経験
・事業部門と積極的にコミュニケーションを行い、ビジネス要件や業務要件のドキュメント化を行った経験

<歓迎経験>
・ECサービスに携わった経験
・BtoBtoCサービス運営の経験
・SQLを用いて分析を行なった経験
・新規事業やサービスの立上げ、推進の経験
・メンバーマネージメント経験
・韓国語スキル
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制度適用(コアタイム無)
(フレキシブルタイム 7:00~22:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収 5,000,000 円 - 8,000,000円
※年俸制
月額416,700円~666,700円+各種手当の金額です。
※102,100円?163,300円の業務手当を含む。
所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)
・評価制度あり(年2回)
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・通勤手当(実費支給/月4万円まで)
・在宅勤務制度(週2日程度)
・在宅手当(250円/日)
・メンター制度
・チームビルディング費支援制度
・お誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・社員割引クーポン
・定期健康診断
・従業員持株会

■育児支援制度※適用条件あり
・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て一時退出制度
・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て費用補助制度(月上限5万円)
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日~最大20日)
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数
会社概要
社名
株式会社出前館
事業内容・
会社の特長
インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業
設立
1999年9月9日
資本金
1億円
従業員数
328
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7442件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「プロダクトマネージャー/企画」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職