- なぜ募集しているのか
- 2025年1月、更なる事業拡大とIPOを目指し、部門統合し連携強化を図ることにしました。昨年から加速している地方脱炭素推進する事業の需要急拡大に伴い、チームも増員。
この成長を加速させるためには、営業部門の業務効率化・標準化が急務です。そこで、拡大した組織を牽引する本部長の右腕として、営業活動をサポートし、組織全体の業務効率化を推進する営業アシスタント増員に向けて追加募集します。 - どんな仕事か
-
IPOを目指す成長企業の一員として、また前例のない事業を推進している部門全体のサポート、標準化・型化を推進、構築していくやりがいのあるポジションです。具体的には、営業メンバーが受注した契約書の最終確認や、提案資料の部分修正、各種データ入力業務などを通して、営業活動をサポートしていただきます。
また、ゆくゆくは、業務フローの改善や標準化など、より組織全体に貢献できる業務にも携わっていただくことを期待しています。いつも前向きで風通しの良いチームで、一緒に働きませんか?
●業務内容
・営業担当者のサポート業務(スケジュール調整、資料作成、顧客対応など)
・Excelを用いたデータ集計・分析、資料作成(VLOOKUP、IF関数使用)
・PowerPointを用いた提案資料の修正、体裁調整
・契約書の内容確認、誤字脱字チェック、社内法務との連携
・営業部門の業務フロー改善、標準化、業務効率化の提案・実行
・電話・メール対応など、顧客とのコミュニケーション
・その他、営業部門の業務全般のサポート - 求められるスキルは
-
必須 ◆Excel:VLOOKUP、IF関数の実務経験
◆PowerPoint:提案資料の体裁修正スキル
◆契約書の内容確認、誤字脱字チェック経験
◆社内関係部署との円滑なコミュニケーション能力
◆業務効率化、標準化に向けた積極性歓迎 ・営業事務経験、または法人営業経験
・Excelマクロ、ピボットテーブル作成スキル
・業務フロー作成、システム導入等の業務改善経験
・契約書作成・審査経験募集年齢(年齢制限理由) 25歳~上限なし (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間/有(3ヶ月)※待遇変更なし - どこで働くか
- 本社/東京都 中央区 日本橋
〈アクセス〉
・東京メトロ「日本橋駅」徒歩約1分
※在宅勤務(全従業員利用可)
※リモートワーク可(全従業員利用可)
受動喫煙対策あり
【喫煙環境】屋内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:4,000,000 円 - 6,000,000円
<賃金形態>
年俸制 - 待遇・福利厚生は
-
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【制度・設備】
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
ストックオプション(一部従業員利用可) - 休日休暇は
- 年間125日(土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季(3日)、
年末年始(12月29日~1月3日) - どんな選考プロセスか
-
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無
掲載期間25/04/12~25/04/25
求人No.HBC-3456