- なぜ募集しているのか
- ◎事業成長に伴う更なる組織強化のため、新しい仲間を大募集!
「企業価値向上に役立つ連結決算開示を普及させる」とミッションに掲げ、ソフトウエア×BPOサービスでお客様の連結決算・開示の実務と業務効率化を支援しております。
主力事業である「DivaSystem LCA」の開発提供と連結決算/開示のBPOサービスは両事業ともに好調で、「DivaSystem LCA」は1,200社に導入し国内シェアNo,1、BPOサービスは毎年20%以上で成長し現在約300社以上のお客様にご利用いただいています。
ITと独自のノウハウを活用したサポートで会計領域の課題解決を実現し、お客様、当社、従業員の皆が成長していくことを目指して、日々チームで協力しながら業務に取り組んでおります。
\ポイント/
早期スキルアップとプライベートとの両立を実現できる環境です!
・マニュアルやOJT研修で未経験でも安心
・経理未経験から複数&大手企業の連結決算/開示業務に挑戦できる
・IT、マネジメント、コンサルタントなど「会計×○○」のスキルを習得できる
・決算実務と効率化支援でお客様に貢献できる
・繁忙/閑散期が明確でメリハリつけて働ける - どんな仕事か
-
大手企業の決算開示業務を中心に、業務効率化の支援までお任せします。1社あたり平均3~5名でプロジェクトを進行します。
OJT を通じたサポート体制で未経験でも安心です!
※お客様例:三菱地所株式会社、住友商事株式会社、株式会社ツムラなど・・300社以上!
簡単な業務から担当し、徐々に難易度や業務の幅を広げていただきます。
会計実務に加えて、経理業務の俗人化や業務改善などお客様の課題解決に貢献しています。
(1)連結決算開示の実務(決算期:1,4,7,10月)
データ収集確認など簡単な業務から開始し、徐々に業務量や難易度を上げていきます。
・子会社のデータ収集
・単体/連結決算処理
・財務諸表/有価証券報告書作成 など
(2)業務改善の提案実行(決算以外:決算期の4か月以外)
決算後はチームで振り返りを行い、次回決算に向けての準備と効率化などの課題解決を行います。
お客様への提案経験やフィードバック(感謝)も得ることができます。
・情報の抜け漏れを防ぐ為チェックシート作成
・関数を活用して入力業務を自動化など
<ポイント>
■未経験でも安心のサポート体制!
エンジニア、販売職、営業職出身など実務未経験の方が約50%在籍しています。
そのため、e-ラーニングやポータルサイトでの情報共有、マニュアル作成など、未経験の方でも安心して業務を進められる仕組みを構築しています。
また、先輩社員とのOJTを通じて実務に沿った知識を吸収できることに加えて、同期や周りの先輩も未経験出身の方が多いため、些細なことでも相談しやすい環境です。
※男女比は半々で、20~30代のメンバーが多く在籍する組織です。
■会計知識を活かしてお客様に貢献!
会計知識を活かし、お客様と二人三脚で業務に取り組んでいただきます。
業務改善や課題解決ができた際など、「お客様から直接感謝を伝えられる機会」も多く、大きな貢献実感や達成感があります。
■未経験から早期スキルアップ!
通常の事業会社では携わるのに10年程度かかる「決算業務」に未経験から携われるため、未経験からでも早期スキルアップが叶います!
また、キャリアの方向性やペースはご自身の将来像に併せて選択できる環境です。
プロジェクトリーダー等マネジメント業務に挑戦していただける他、複数プロジェクトを担当し会計領域のスペシャリストとして業務改善提案やコンサルティング業務等、皆様の将来像に合わせた成長をサポートします。
◎独り立ちまでの目安は約2年を想定しております。
◎経験問わず意欲次第で、入社2年目から中核プロジェクトにアサインされた先輩もいます。
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 <要件>
・日商簿記2級相当の知識がある方、または勉強中の方
<ポイント>
・未経験から経理のスペシャリストを目指したい方歓迎!
・職種・業界未経験・第二新卒歓迎!
・学歴・転職回数不問歓迎 <こんな方を歓迎します>
・専門性を高めたい
・介在価値を活かして、お客様に貢献したい
・Excel中級レベルのスキルを保有している
・主体的に行動し周囲と円滑にコミュニケーションが取れる
・経理・財務・会計に関わりたい動機や理由がある
・マネジメントのキャリアに関心がある
<ポイント>
・決算の実務経験1年以上の方は、待遇UP!
・前職のご経験が活かせます!
顧客折衝の経験があれば、お客様とのやり取りがスムーズに行っていただけます。
論理的思考を磨いてきた方なら業務改善や効率化の提案業務で活かしていただけます。
・主体性や意欲を重視します!
どんな挑戦がしたいか、実現したいキャリアや目標など、あなたの成長意欲をアピールしてください。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- <勤務地詳細>
新宿本社
〒163-1343 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号
新宿アイランドタワー42階・43階(受付43階)
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分/地下歩道直結!
JR「新宿駅」より徒歩10分
大江戸線「都庁前」より徒歩10分 - 勤務時間は
- 変形労働時間制(1日の平均実働8時間/1週間の平均労働時間40時間)
※9:00~20:00の間で変動
※残業は繁忙期に発生することもありますが、閑散期と平均して月20時間以下です。
※四半期・年次決算が主となるため繁忙/閑散が明確に分かれており、WLBが整えやすい環境です。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<年収>
400万円~600万円
<月給>
285,715円~375,000円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):231,648円~304,037円
固定残業手当/月:54,067円~70,963円(固定残業時間30時間/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<給与補足>
・昇給:年2回(7月・10月)
・賞与:年2回(6月・12月※等級によって変動分を含め3回に分けて支給)
◎記載年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給率【6~7%】と高い数値で還元! - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
<コミュニケーション関連>
・新入社員歓迎ランチ会
・クラブ活動支援制度
・カタリバ(他部署交流)
・All Staff Meeting
・表彰制度
・社内SNS掲示板
<社内設備関連>
・ウォーターサーバー
・食品自販機設備/オフィスコンビニ設置
・ディーバ図書館制度
・卓上加湿器の無料貸出
<その他>
・従業員持株会
・従業員向け譲渡制限付き株式付与制度(RS信託)
・企業型確定拠出年金制度(DC)
・資格保持費用の会社負担(士業)
・健康診断オプション補助
・ベビーシッター、病児保育補助
・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生
・永年勤続表彰制度
・有給休暇
・慶弔見舞金・慶弔休暇制度 - 休日休暇は
- ・年間休日124日
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇(取得/復帰実績あり)
・育児休暇(取得/復帰実績あり)
・介護休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(初年度は入社日に5日+半年後に5日付与)
<ポイント>
メリハリのある働き方でプライベートとの両立可能!
主に四半期と年次決算をお任せするため、繁忙期と閑散期が明確に分かれておりメリハリをつけて働けます。
また、日々業務改善を進めていること、変形労働制を導入していることで、残業は年間で均すと月20時間以内です。
5日以上の連続休暇も取得可能で、仕事とプライベートどちらも充実させているメンバーが多いです! - どんな選考プロセスか
-
(1)WEB書類選考
(2)一次面接(WEB/人事)
(3)面談(電話/人事)※選考要素はございません。
(4)二次面接(来社orWEB/人事・現場責任者)
(5)内定
※選考プロセスに関しては変更となる可能性がございます。
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
掲載期間25/03/18~25/03/31
求人No.DYATJ-DYATJ007