- どんな仕事か
-
■業務内容について:
モノを売るのではではなく高収益なキーエンスのノウハウを提案するという切り口で営業活動を行います。
顧客のビジネスモデルや課題を理解し、投資対効果や保有しているデータ、当社が実現できることを考えながらサービスを提案、導入後は、PDCAサイクルの定着や人材育成を含めてデータサイエンティストと二人三脚で伴走支援を行います。
【商材について】『KIシリーズ』顧客のデータから無数の施策の切り口を自動生成し、機械学習で優先づけ、施策のシミュレーションまでが可能なデータ分析自動で行えるシステム
https://analytics.keyence.com/ja/
【顧客先】会社規模や業界問わず提案することが可能です。(導入例:キリンビール、大阪ガス、ローソン、みずほ銀行 等)
どこのどういったサービスを展開しているお客様にどのように提案するかを自ら決め、商談を組んでいきます。
また、ご提案をするお客様では経営層や決裁者の方が中心となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■評価制度について:
キーエンスでは「成果」だけではなく、「プロセス」も重視しております。
成果とそのプロセスの因果関係を明確に示し、「良いプロセスによって、良い成果をあげた人」を高く評価する制度を導入しています。また、会社にとってプラスとなる「良いプロセスを全社に共有すること」も、この評価の基準に含まれているため、一人で成果をあげるだけではなく、会社全体で成果を最大化しようという意識につながっています。
■魅力:
・同社の会社としての安定性がある中で、ベンチャー企業のような組織で、新規事業の中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。
・新規事業であるため事業運営に関わることも可能であり、スピード感を持って組織ををら創り上げていく経験が積めます。
・産業界で優れたビジネスモデルと評される当社の事業ノウハウを肌で実感することができます。新聞や日系ビジネスに取り上げられる等、市場からも期待をされているサービスです。 - 求められるスキルは
-
必須 ・大手企業への営業経験(ある程度の経験回数、経験の深さが必要。目安3年以上)
・新規開拓の経験(ある程度の経験回数、経験の深さが必要。目安3年以上)
・抽象度の高いソリューション提案を行った経験歓迎 ・ソフトウェア・SaaS・ITツールの営業経験
・データ分析、データ活用に関わるサービス、ツールの営業経験
・IT系コンサルティング会社での経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 1000万円 ~ 1999万円
- 待遇・福利厚生は
-
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
土日祝日休み、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各7~10連休)(2023年度実績)
掲載期間25/04/16~25/04/29
求人No.VOF-2028