- どんな仕事か
-
CRM領域の顧客課題を解決し、事業成長を促すコンサルティング(戦略策定・コミュニケーション設計)を中心に、メール、LINE、DM、ロイヤリティプログラム、メンバーシップマーケティング(会員制度)などCRM領域のマーケティング支援を担っていただきます。
★電通デジタル内の複数領域/部門にて、CRMコンサルタントを募集しております。こちらの求人では、CRMコンサルタントとして複数部門で検討させていただきます。
【想定配属先例】
・トランスフォーメーション領域/テクノロジートランスフォーメーション(TX)部門
テクノロジーを活用し顧客体験DXを実現する部門です。
・トランスフォーメーション領域/トランスフォーメーション(TF)部門
ビジネスとIT、既存と新規双方の共通言語となる顧客体験の創造と橋渡しとなる新たな事業基盤づくりを担う部門
です。
・マーケティングコミュニケーション領域/コマースマーケティング(CM)部門
デジタル販促・リテールメディア・オウンドEC・モールEC・エンゲージメント・LINEを活用した「購買デジタル
化」の支援を行う部門です。 - 求められるスキルは
-
必須 《求める人財要件》
CRM領域における実務経験歓迎 《特に歓迎するご経験》
■プロジェクトをドライブするチカラのある方
■CRM関連のコンサルティング・プランニング・制作・運用いずれかのご経験者
※以下のような、CRM関連のご経験をお持ちの方
・CRM関連プロジェクトマネジメント
CRM戦略策定:顧客データ・実施施策の検証・市場環境などから現況を整理・分析し、課題を導出・優先順位付け
CRMプログラム・会員サービス設計:ポイントプログラム・ロイヤリティプログラム(顧客育成シナリオ)設計・
開発・運用
・CRM PDCA (施策プランニング・制作・実施・次善策検討による施策チューニング)
・メール /DM/LINE/会報誌/LP等のプランニング・制作・運用
・コミュニケーションサイト制作・アプリ開発・運用
・顧客データ分析(購買データ・行動データ・意識データ)
・MA・DMP導入・運用
・顧客管理システム導入・運用
・顧客データ( ID )統合活用サポート - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
※採用時処遇により決定
◆プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800~1500万円
◆スーパーフレックス
年収目安:~1000万円
◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420~600万円 - 待遇・福利厚生は
-
昇給 年1回
賞与 年2回(3月・9月)
通勤手当
出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額
福利厚生
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
- 休日休暇は
- 土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
- どんな選考プロセスか
- 書類選考⇒SPI⇒1次面接(事業部長)⇒適性検査⇒最終(部門長、執行役員)⇒内定⇒オファー面談(事業部長)
掲載期間25/02/25~25/04/21
求人No.INF-111-2025/02