- なぜ募集しているのか
- 組織体制強化のための募集です。運用作業の見える化と対応成熟度の現状調査から改善活動を推進するべく、リーダ層の強化するため、システムエンジニアを1名募集いたします。
- どんな仕事か
-
同社のシステムエンジニアとして、ITサービスマネジメントプロセスに則って、運用対応のコントロールをお任せします。
【具体的には】
リーダーと一緒になって、お客様とのコミュニケーションを密に取りながら、顧客の課題解決に向けたシステム運用を行っていきます。近い将来には、リーダーとしてメンバーを管理しながら、運用管理を行っていただきます。
【事業概要】
当担当では、物流倉庫業の倉庫、輸配送システムのヘルプデスクと業務運用およびインフラ(ネットワーク、端末PC)運用を30名体制で担っております。ITサービスマネジメントのインシデント管理、問題管理、構成管理、変更管理、リリース管理など、各プロセス管理を体系立てて、チームメンバーをコントロールしながら、推進しています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
大阪本社、第二法人事業部への配属予定です。 - 求められるスキルは
-
必須 ・システム運用の要員管理の経験のある方
・ウォーターフォール型システム開発経験のある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪本社:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル
JR環状線『福島駅』より徒歩7分、JR東西線『北新地駅』より徒歩7分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:30
実働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:19時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400~700 万円 月給制 基本給:250000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 配偶者月14,100円/子1人月8,400円/2人月14,200円/3人月15,700円
住宅手当 独身:上限34,000円、独身以外:上限60,000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回 - 待遇・福利厚生は
- 退職金制度/特殊勤務手当:非常復旧作業手当/ユーザビル常勤手当/週休変更手当/交替手当等/住宅補助(借家借間・持家)、食事補助制度/財形貯蓄制度:一般/年金/住宅/企業年金制度、団体生命保険/NTTデータ社員持株会、持株奨励金/社内サークル、レクリエーショ(福利厚生倶楽部)加入/定期健康診断(年1回)、人間ドック
- 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,特別休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。
今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.ENPCC-530719