掲載期間25/04/23~25/05/06 求人No.ZEKU-2024-4

サービス継続率99%・自社開発の採用支援SaaS「RPM」のエンジニア組織のリーダー募集

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

株式会社ゼクウ
年収650万円~749万円
ベンチャー企業英語力不問転勤なし土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
当社では既存の顧客基盤を活かしながら、サービスの機能強化を進めていきたいと思っています。
再現性を持って、「顧客に喜ばれるプロダクト開発」のためには開発組織の強化も大切であると思っています。

個人それぞれの活躍により、チームとしての成果を生み出していける体制に向けて、今回リーダー業務を担っていただける方を募集することとなりました。


■当社の特徴
100%自社開発でやっているからこそ、「こんなサービスあったら良いのでは?」「それならこんな技術を学びたい」などエンジニアの自由度はとても高いです。

当社ではコミュニケーションをとても大切にしており、現在は週4日はリモートワークとなりますが、常に会話ができるような仕組みを導入しており、「何か気になるところがあればすぐ聞ける」「仕事に直結しない事柄の会話から新たなアイデアを生み出す」環境を用意しています。
どんな仕事か
大企業中心に、積極的に採用活動を継続的に行う企業向けに導入いただいている弊社HRテックサービス「RPM」の新機能を開発する組織でのエンジニアリーダー職の募集です。

お任せするのは自社開発している採用管理SaaSの新機能を実装する部門にて、ご自身でも開発業務を行いながら、メンバーのマネジメントを行なっていただく業務となります。

■業務内容
<プレイング業務>
- 新機能の要望を聞く
セールスと連携し、新しい機能に必要な要件を確認する。目的の解像度を上げる為、直接顧客の声を聞くことも。

- 開発要件を決める
どのような仕様であれば顧客の役に立つ機能を開発できるかを考え、要件に落とし込む

- 次の新機能開発へ
実装した後は保守もしつつ新しい機能開発に向けて進んでいきます。

<マネジメント業務>
- チームマネジメント
チームメンバーに対するアドバイスやサポート。個々のエンジニアの成長をサポートし、チーム全体のパフォーマンスを最大化する。

- プロジェクトマネジメント
プロジェクトの進行状況を管理し、チームに明確な指示を出し、タスクの優先順位付けを行いながらスケジュールに沿った開発を進めていく

- 他部門との連携
直上司となるマネージャーや他部門との連携を行い、エンジニアチーム内外で円滑な情報共有を促進していただく

配属するチームでは新しいテクノロジーを活用することも多く、顧客の要望を汲み取りながら開発を進めていき、プロダクトをより進化させるミッションを担っております。

意欲あるメンバーと密にコミュニケーションを取っていただきながら、プロダクトをさらに進化させていく中枢としてご活躍ください。

■開発環境
- 言語: Ruby
- フレームワーク: Ruby on Rails
- DB:Postgresql
- 使用ツール:GitHub、Slack、Backlog
- インフラ環境:AWS、GMO Cloud

専用PCを支給し、オフィスではモニター2台とハーマンミラーのチェアが備わったデスクで業務可能です。リモート勤務で自宅でも生産的な仕事ができるようモニターのレンタル制度や、イスやデスクの購入費用補助もあり、開発に集中しやすい環境を整えています。
求められるスキルは
必須 - エンジニアとしての実務経験(3年以上)
-プロジェクトリーダーやチームリーダーとしての経験
雇用形態は
正社員
試用期間:6か月
どこで働くか
【東京本社】
東京都 港区 高輪3-19-26 SOC高輪ビル 7F

【最寄駅】
JR 山手線 品川駅 徒歩5分 、 JR 山手線 高輪ゲートウェイ駅 徒歩7分

【リモートワーク状況】
在宅勤務がメインですが、部署ごとに週1回出社日があります
勤務時間は
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収:640万円 ~ 745万円
月給:53万円~63万円

上記には、リモート手当(一律支給)5,000円/月と固定残業代(40時間分:126,985円~150,794円)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
待遇・福利厚生は
■社会保険完備
■在宅勤務(全従業員利用可)
■リモートワーク可(全従業員利用可)
■副業OK(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■服装自由(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
■書籍購入補助(上限4,000円/月)
■カフェテリアプラン(上限6,000円/月)
■快適イス手当(上限50,000円)
■健康診断補助
■予防接種補助
休日休暇は
年間休日:124日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 
その他(GW・夏期・特別休暇 他)
【有給休暇】有(10日~) (休日・指定休(5日)合わせて129休)
どんな選考プロセスか
書類選考→1次WEB面接→2次来社面接→内定

※オンラインでの適性テストあり
会社概要
株式会社ゼクウ
事業内容・
会社の特長
■採用関連システムソリューション事業
■Webリクルーティングサービス事業
■採用マーケティングソリューション 

【ゼクウとは】「全員が前向きに、すべてを前向きにーAll Forward」株式会社ゼクウは、採用管理システムの企画・開発・販売を手掛けるHRテック企業です。

大手企業を中心に、社員数が多い企業の採用担当者は、日々多くの求人応募者への対応に追われています。
私達のシステムは、採用担当者の業務効率UPと求職者へのスピードUPを行い、求職者と企業の『就業』の最大化をサポートします。

企業の採用担当者は、複数の採用サイトで応募者を管理し、各応募者に面接や登録会の案内をするなど、非常に煩雑な業務をされています。

採用にかかわる課題を解決し、企業と人の出会いを今よりもっとスムーズにすること。
これが私たちの使命です。

【強み】
主力である採用管理システム「RPM」は、現在500社を超える企業が導入しており、リリース以来サービス継続率は99%を維持しています。

業界問わずご利用頂いていますが、とりわけ採用が売上拡大に直結しやすい人材業界や、流通小売り業界、コールセンター業界の企業群から圧倒的な支持を得ています。

一般企業向けに採用管理ツールを提供する企業は数多ありますが、特定業界に強みを持っているのは当社のみ。
特に人材派遣業界では日本における売上トップ10に入る全企業にご利用いただいています。
設立
2004年 1月 9日
従業員数
60名
事業所
本社
〒108-0074 東京都港区高輪3-19-26
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「サービス継続率99%・自社開発の採用支援SaaS「RPM」のエンジニア組織のリーダー募集」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職