- なぜ募集しているのか
- 増員募集 / 更なる組織強化
- どんな仕事か
-
■人事本部について
人事の部門は、当社代表も最重要ミッションの一つと位置付け、注力しているセクションです。
圧倒的なスピード感で事業を拡大するためにも、当該機能の強化は必要不可欠であり、社会にインパクトを与える、新たな価値を創造していきたいと考えている方を求めております。
事業が目指す未来に向けて、人事戦略を策定し、文字通り経営者/事業部長のパートナーとして事業に深く携わっていく部門です。事業長・各部門責任者と共に組織課題の発見・抽出から施策立案まで、既存の方法にとらわれず、人・組織面から体制強化に取り組んでいただきます。
■業務内容
・中長期経営戦略に基づいた採用戦略の企画・立案・改善
・経営陣・各部門長と連携し、経営課題を解決しうる採用ペルソナを立案
・採用ターゲットのサーチ、インタビュー、クロージングまでの一連の流れを対応
・各種施策の企画立案・推進
・チームマネジメント等
※ご経験に応じて、柔軟に期待役割を調整させていただきます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・現職で高い実績を残していらっしゃる方
・人事経験、営業経験、企画経験、業務改善経験等、左記いずれかの経験を有する方歓迎 ・人材業界経験、及び人事実務経験
・マネジメント経験をお持ちの方
■求める人物像
・未整備の環境を楽しみ、課題解決に向けて出来る理由を探せる方
・チームで協働する環境で、コミュニケーションを大事に出来る方
・課題解決能力をお持ちの方
-やりぬく力:内発動機に基づく目標を自身で設計し、達成のために諦めずに行動できること
-思考能力:課題解決に必要な課題設定や企画能力、分析能力など
・キャリア観に基づいて、一貫性のある転職軸を言語化している方
・カルチャーフィット/バリューフィットする方
-チームワーク>個人プレイ
-素直さ
-「Visional way」体現の素養 https://www.visional.inc/ja/visional-way.html - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー、リーダー
- どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷 2-15-1渋谷クロスタワー12F
転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 - 勤務時間は
- 09:30~18:30
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:30時間以下
〈補足情報〉
フレックスタイム制
※コアタイムなし。但し、始業時間帯:5:00~13:00 終業時間帯:12:00~22:00
※月の所定労働時間:8時間(標準となる1日の労働時間)×月の所定労働日数 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:450万円~600万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:3ヶ月分
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し決定します。
■給与改定:年2回(10月、4月)
■賞与:年2回※業績による
■固定残業手当補足:固定残業手当は、業務手当として支給
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
<試用期間>
6ヶ月 - 待遇・福利厚生は
-
<福利厚生・諸手当>
社会保険完備、交通費支給
└ 補足情報:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円 社会保険
・各種社会保険完備
・交通費実費支給(但し、上限5万円/月)
・部活制度 ・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等
※詳細はこちら:https://visional.inc/careers/work- - 休日休暇は
- 土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、GW休暇、特別休暇、アニバーサリー休暇、介護休暇、産休・育休 等 - どんな選考プロセスか
-
<選考フロー>
面接3回+オファー面談
<補足情報>
他社選考スピードによって臨機応変に対応可能です。
(場合によっては面接2回となります)
【PRポイント】
日本は今、人口減少社会に突入し、産業構造の変化や急速なグローバル化など、さまざまな理由を背景に経済が停滞し続けています。この状況を打破するために改革が必要なことの一つは、「働き方」そのものです。
現代では、情報技術の急速な普及と進化に伴い、ビジネス環境はいともたやすく変化します。企業は、不確実で複雑性が高い環境下で変化し続けなければ生き残っていけません。企業の経営環境の移り変わりにより、個人の「働き方」を取り巻く状況も大きく変化しています。
このような背景から、私たちの時代にあった新しい「働き方」や「働き方に対する価値観」の変革が必要とされています。 この変革を実現するため、私たちは即戦力人材と企業をつなぐ転職プラットフォーム「ビズリーチ」をつくりました。
『「キャリアインフラ」になる』というビジョンを掲げる中で、今後弊社では新しい「人材紹介のあり方」を実現するため、新規事業・サービスの立ち上げを進めております。
◆業務の魅力
・経営戦略の重要項目となる本事業への経営からの注目は高く、成長を期待されるポジションの中で自由度高く新しいチャレンジが出来ます。
・ビズリーチの安定した基盤の中で、新規の事業を作り上げていく1⇨10のフェーズを経験できます。
・立ち上げフェーズの事業の為、役割に捉われず、手を挙げれば全方位的に様々な業務に携われます。
・既に作り上げられている採用市場を根本から作り変えていく面白さがあります。
掲載期間25/03/24~25/05/18
求人No.PUH-chemi00080