- どんな仕事か
-
■ 業務概要
・Webサービスフロントエンド機能の開発(新規サービス開発、既存サービス追加開発)
→UI/UX改善、新規機能の追加開発
→新規分析サービスのプロトタイピング・UI設計
→既存Webサービスのフロントエンド最適化(パフォーマンス向上、アクセシビリティ改善)
・適用技術の興味範囲に応じてタスク対応可能
・サーバサイド技術・アーキテクチャ・データ基盤技術に携わることも可能
・社内業務改善への取り組みも歓迎
■ 詳細
Dockpit(消費者のWeb行動ログデータをもとに、市場調査・ユーザー理解を実現したヴァリューズの独自サービス)をはじめ、自社の各種Webサービスについて、世の中のニーズにスピーディに応えていけるよう開発を進める仕事です。
▼ プロダクト詳細
https://www.valuesccg.com/dockpit/
また、既存サービスのみならず、保持しているビッグデータを活用した新たな分析サービスや、社内業務効率化などの新しいサービスを新しい技術で取り組むことを推奨しています。自ら興味をもって、技術を追求していただけるポジションです。
■ 開発環境
・マシン:Windows / MacOS(任意に選定可能)
・言語:JavaScript / TypeScript / React 等
・フレームワーク:プロジェクトによって最適なものを選定
・タスク管理ツール:GitHub / Backlog / Notion 等
・コミュニケーションツール:Slack
・その他:AWS, GCPは個人用検証環境を提供可
■ チーム構成
開発チーム全体:20数名規模
CTO(1)、EM(3)、リードエンジニア(2)、フロントエンド(5)、サーバサイド(4)、データ基盤(6)、オフィスインフラ(2)
各開発プロジェクト:プロジェクト規模に応じて、PdM、リーダー、メンバーを構成
Dockpitは7~8人程度、Pitchcraftは5人程度
- 求められるスキルは
-
必須 JavaScript(TypeScript)を用いた商用サービス相当の実装経験(3年以上)
歓迎 Reactを用いた実装経験
- 雇用形態は
- 正社員
※試用期間あり(3ヶ月) - どこで働くか
- ■本社
東京都港区赤坂2-19-4 FORUM赤坂5F
■アクセス
銀座線・南北線 / 溜池山王駅 12番出口 徒歩約4分
南北線 / 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩約5分
千代田線 / 赤坂駅 5B出口 徒歩約8分
日比谷線 / 六本木駅 6番出口 徒歩約14分
■リモートワーク主体
出社頻度
・入社後半年間 月8日以上
・それ以降 月4日以上
※見直し可能性有り
■ワーケーション可
(上記出社頻度を前提に、特に地方出身社員が時々、実家から仕事をしています) - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
標準労働時間 1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
530万円~760万円(年俸制 / 賞与2回分を含む)
・月給:37万円~44万円
・みなし残業51時間を含む
・固定残業代:101000円~127000円(固定残業51時間を超過する場合、別途支給)
- 待遇・福利厚生は
-
【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
【福利厚生】
・社員旅行、達成会(食事)、自社 BAR の自由利用等のご提供
・業務書籍購入、外部セミナー参加費補助、eLeaning 環境等のご提供
・社員持ち株会への入会資格:年に 1 回購入機会があります
・施設内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)、年次有給休暇、夏季休暇(7月~10月の間に自由取得)、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇等
- どんな選考プロセスか
-
面談兼1次面接→2次面接→適正検査(選考なし)+最終面接
※内定までオンライン選考可
※入社時期は相談可能
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.BTRSG-08