- どんな仕事か
-
■業務内容
Digital - Science and Technology Group(S&T)は部門横断組織として、プロフェッショナル業務の高度化をテクノロジーで実現することをミッションとしています。データサイエンスや生成AIなどの先端技術を取り入れることで、全役職員のポテンシャルを最大限に引き出すことが求められています。
AIエンジニアは主に機械学習や大規模言語モデル(LLM)といった専門性を武器に、プロフェッショナル業務を変革するプロダクトの最重要部分を担います。
【業務例】
・データサイエンティストや他のエンジニアと協力し、AIをプロダクトに実装する
・Python等で簡易的なアプリケーションを実装し、実現可能性やユーザーニーズの検証を行う
・会計士や戦略コンサルタントといったFASのプロフェッショナル業務を理解し、それをAIによって高度化するアプローチを検討、適切なAIモデルを選定する
・大規模言語モデル(LLM)のようなAIが適切な結果を返すよう、データやプロンプト、処理フローの設計、およびモデル自体のチューニング(再学習等)を行う
・AI関連の先端事例やトレンドをいち早く捕捉、試行し、プロフェッショナル業務への応用可能性をチーム内外に発信する
など
【プロダクト例】
・自然言語処理を活用した買収/売却先候補の抽出ツール
・高いセキュリティが求められるM&A実務にも利用できる社内チャットボット
・時系列分析による将来予測モデルを統合した経営管理の高度化ツール
など - 求められるスキルは
-
必須 ・Pythonを用いた以下いずれかの業務経験(合計2年以上。業種・職種は問わない)
-scikit-learn, PyTorch, TensorFlow等の技術スタックを用いた機械学習モデルのアプリケーション開発およびビジネス課題への適用
-LangChain, Semantic Kernel, LlamaIndex, ChromaDB等の技術スタックを用いたLLMアプリケーションの開発およびビジネス課題への適用
・4年制大学卒以上の学歴(特に、統計学、数学、物理学、計量経済学、コンピュータサイエンス等の修士・博士、データサイエンスに関連する研究活動の経験があれば尚可)
・主体的に動き、フットワーク軽く様々なアプローチを迅速に試行錯誤する姿勢
・AIを含む最新技術やトレンドを常に学習する姿勢
・多様な専門性を持つメンバーと協業できる、チームプレイヤーとしての素養とコミュニケーション能力
・日本語ネイティブではない場合はJLPT N1を取得していること歓迎 ・M&A領域への興味・関心(経験は問いません)
・StreamlitやFlaskなどを用いたデモ用アプリケーションの実装経験
・生成AI、とくに大規模言語モデル(LLM)に関する専門的知見
・ソフトウェエンジニアリングに関する知識・経験。エンジニアとの協働経験があれば尚可
・口頭でコミュニケーションができるビジネスレベルの英語力があれば尚可 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 1000万円 ~ 1249万円
掲載期間25/04/15~25/04/28
求人No.GRAND-250303KN