掲載期間25/03/07~25/04/30 求人No.WTH-20240701

CARTA MARKETING FIRM &Social部 マーケティングプランナー

マーケティングプランナー・Webプランナー

年収400万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
【マーケティングプランナー】SNS/インフルエンサーを活用したマーケティング施策で顧客課題を解決!
業務内容
SNSプロモーションのプロとしてSNSを活用してクライアントのマーケティング課題解決に向けたプロジェクト全てに関わり、リードしていくポジションになります。


【与件化/提案準備(与件の整理および事前準備)】

・事前情報の整理を行い、詳細な課題のヒアリング
・提案の目的/要望/予算/期間等を踏まえ、提案に向けた全体設計の準備
・プロモーション企画内容の考案/ターゲットの設計/提案企画書作成/実施スケジュール作成
・インフルエンサーのリストアップ、投稿クリエイティブの企画内容の考案

※公式アカウント運用に関する企画立案も必要に応じて対応

【プロモーション企画提案~次回施策の考案】

・実際に考案したプロモーション企画のプレゼン、具体的な実施内容をクライアントとすり合わせ
・内容が確定したタイミングで最終見積もりの提出、受注。

受注した施策の運用に向けた各所ディレクション、プロモーションの実行、実行後の効果分析から次回施策提案まで一貫して担当していただきます。

≪施策内容の一例≫

◆インフルエンサー/アンバサダーの活用
⇒依頼するインフルエンサーの選定、起用イメージ、クライアント商材におけるコアターゲットなどを設定

・インフルエンサーデータベースツールを活用してインフルエンサーをリストアップ
・インフルエンサーリストの提案
・インフルエンサーキャスティング
・インフルエンサーへオリエンテーション実施
・投稿内容の下書き確認
・投稿管理
・インサイトデータの回収

全ての施策を行なった後に、分析・仮説・レポート作成・納品・再提案となります。

◆効果測定&分析
⇒プロモーションの効果測定、改善提案
設定したKPIに基づいて施策の効果を測り定量的な分析から次回施策に活きるレポートを制作します。

・クライアントのHPやECサイト、そのほか出店先ECモールの数値、売上相関分析
・SNSの投稿におけるハッシュタグ、コメントの分析
・効果の高いインフルエンサージャンルの考察
・レポート作成、提出、改善施策提案

など

【その他の業務】
・SNSキャンペーンの企画、事務局連携
・広告(主にSNS)の運用、ディレクション
・クリエイティブ制作のディレクション
・動画制作のディレクション
・Webサイト、LP制作のディレクション




求められるスキルは
必須 ▼必須スキル

総合広告代理店もしくはネット専業代理店、PR、SNSマーケティング企業にてインフルエンサー領域での営業/プランニング経験1年以上
▼歓迎スキル

広告代理店や制作会社などで、企画営業やプロモーション立案などの経験をお持ちの方
※Web、PR、SNS、セールスプロモーション、イベント、マスメディアなど、担当ジャンルは問いません。
基礎的なマーケティング知識があるもしくはマーケティング活動に従事していた方
各種SNSを普段から広く活用しており、それぞれの特徴や使われ方、トレンドを理解している方
※必須ではありません

▼こんなあなたにピッタリ!

相手に合わせて柔軟なコミュニケーションの取れる方
裁量の大きな環境で、自身のアイデアを活かしたい方
幅広い経験を通じてスキルアップしたい方
ゆくゆくはリーダー層にキャリアアップしたい方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入)
※9:30?18:30の間を目安に勤務する社員が多いです
・休憩時間 60分
・所定時間外労働 有
※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるが、自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。
給与はどのくらい貰えるか
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
業績により決算賞与別途支給
年2回(1月、7月)見直し、交通費別途支給(月額5万円まで)
※固定残業代については別欄明記
待遇・福利厚生は
■加入保険
各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
※健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入

■福利厚生
・社内BAR(アルコールをフリーで提供)
・保険(団体割引 GLTD任意保険)
・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引
・アップル優待販売
・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引
・英会話学校割引
・電通契約施設利用可能
・選択制確定拠出年金制度
・キャリア開発プログラム
・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇
会社概要
社名
株式会社CARTA HOLDINGS
事業内容・
会社の特長
・デジタルメディアの広告開発および販売。
・メディア事業としてポイントサイト「ECナビ」やポイント交換サイト「PeX」の企画・運営。
・アドテクノロジー事業としてSSPの「fluct」やスマートフォンのアドネットワーク「Zucks ADNetwork」の運営。
設立
1999年10月8日
資本金
1,073百万円
売上高
22,487百万円
従業員数
1393
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7575件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「CARTA MARKETING FIRM &Social部 マーケティングプランナー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職