- なぜ募集しているのか
- 2025年2月に立ち上がった新しい組織となり、【保安事業本部 人事採用グループ】として、電気技術者を中心に採用を行う組織となります。
優秀な電気主任技術者確保が、最重要課題の中、新しい組織の立ち上げを機に、採用活動を効率的に強化し、将来的な事業成長を支える基盤作りを進め、企業全体の技術力向上と人材の確保と今後の組織の成長に寄与したい方を募集します。 - どんな仕事か
-
優秀な電気主任技術者確保の為、採用部門の戦略立案から実行までを一手に担い、組織全体をリードいただきます。【業務概要】
・中途採用の全プロセスの管理と実行
・新卒採用の立ち上げ
・効果的な採用戦略の策定と実施
・採用チャネルの最適化と採用活動の分析
・採用イベントの企画と実施
・候補者体験の向上とブランドイメージの構築
・内部ステークホルダーとの密接な連携
・人事採用グループの管理と指導
・グループ内の予算管理
※採用部門のトップリーダーとしてのキャリアを築き、戦略的な採用活動を通じて、企業全体の人事戦略にも携わることができ、人事領域の経営層にステップアップする道が開けます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・採用関連業務もしくは人材紹介会社で営業担当を5年以上されていた方
・組織の戦略立案から実行までをリードした経験があり、組織全体を牽引した実績がある方
・財務的な視点を持ち、予算管理や業績分析を行った経験がある方歓迎 ・ニッチな業界での採用経験がある方
・電気や建設に関連した技術系職種の採用経験がある方
・新卒採用立ち上げの経験がある方募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員(試用期間:3か月)
- どんなポジション・役割か
- 優秀な電気主任技術者確保の為、採用部門の戦略立案から実行までを一手に担い、組織全体のリード。
- どこで働くか
- 東京都千代田区丸の内
※在宅2日/週 ハイブリッド型勤務 - 勤務時間は
- スーパーフレックス(コアタイム無し)
在宅2日/週 ハイブリッド型勤務の導入をしております。
長期の出張などはございません。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:¥6,500,000~¥8,000,000
・月給541,667円~666,667円
・年俸制
・管理職のため残業代なし - 待遇・福利厚生は
-
■ 自己学習支援制度(研修受講費補助・月2冊まで書籍代補助)
■ 服装自由(Tシャツ・デニム・スニーカーOK)
■ 確定拠出年金(401k)
■ 育児・介護休業制度(産休・育休取得実績、復帰実績あり)
■ クラブ活動
■ チーム懇親会費用補助
■副業可
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 - 休日休暇は
- 休日休暇
■ 完全週休二日制(土・日)、祝日
※年間休日 123日
■ 年末年始
■ 夏季休暇
■ 慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
・書類選考
・1次面接
・2次面接
・最終面接
掲載期間25/04/18~25/05/01
求人No.FLS-64