掲載期間25/03/21~25/04/03 求人No.INGT-172451

シニアライフ事業領域/介護事業所の紹介センター(営業職)

営業(法人向け)

年収550万円~799万円
上場企業大手企業
募集情報
どんな仕事か
シニアライフ事業領域/介護事業所の紹介センター(営業職)
■部署概要/介護マッチング支援事業
当事業では介護事業所・サービスを探しているエンドユーザー様と介護介護事業所のマッチング支援サービスを運営しております。
有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、
エンドユーザー様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学~入居までをサポートするwebサービス「安心介護紹介センター」を中心に2013年から事業成長を続けており、
様々なユーザーに介護サービスの良質な選択肢を提供できる総合サービスへと改善・成長を重ねています。

■仕事内容
【老人ホームの入居促進を目的としたコンサルティング営業です!】

■業務の流れ
1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築
2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく
3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う
4.条件に合った施設を選定
5.条件に合った施設を相談者へご提案
6.見学日を調整、当日は見学同行を行う
7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進
8.入居後のフォロー

■業務のポイント
toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。
2024年から立ち上げた新組織で、3名のチーム体制となっています。
訪問数は月間200件程度です。
求められるスキルは
必須 ・普通自動車第一種運転免許
・介護や医療領域での営業およびマネジメント経験(2年以上)
・PDCAを回した経験(チームで定めた定量的な指標を基に行動を変化させる力)

歓迎 ・対面型介護事業所紹介サービスの営業ご経験者
・医療、介護系の資格保有者
(看護師、理学療法士、作業療法士、居宅介護支援専門員など)
・成果目標に対しての施策立案から実行まで経験がある方
・個人成果を伴う営業活動経験がある方

求める人物像等
以下5つの観点を重視しております

(1)誠実さ:
大切なご家族、ご親族、ご友人の入居における意思決定のご支援をするお仕事であるため、誠実さが何よりも大事だと考えております。

(2)達成意欲/成長意欲:
会社も事業も成長をし続けており、順じてその中で働く社員にも成長を求め続ける会社であるため、達成意欲/成長意欲は不可欠となります。

(3)思考力:
相談者様ご本人でも顕在化させきれていない、その方にとって重要な意思決定軸を探り、こちらからご提案をする必要があるお仕事であるため、多面的に/相手の立場に立ちながら思考を巡らせることができる思考力が求められます。
また、上記を複数の相談者様に対して同時に行う必要があるため、業務の優先順位を適切に付けたり、様々なステータスの相談者様の進捗を適切に管理することができる思考力も必要となります

(4)対人コミュニケーション力:
老人ホームへの入居という、多くの方がご経験のないことをご支援する仕事であるため、相談者様の不安や要望に寄り添いながらも、寄り添うだけではなく、時には一歩踏み込んだご提案をすることも求められます。
相談者様にとって重要な軸を適切に理解し、言葉だけでその方に伝わりやすい/受け入れられやすいコミュニケーションを行うことがとても重要であるため、コミュニケーション力はとても重要な要素となります。

(5)行動力/量:
競合が多い市場ですので、行動量と質の双方を担保する事が求められます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※ 簡易フレックス勤務(配属部署によって異なるため、オファーポジション確定時にご説明いたします)
給与はどのくらい貰えるか
・賃金形態:月給制
・月給  :341,563円~549,594円
 ・基本給 :253,756円~408,350円
 ・職務手当:87,807円~141,244円
※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給
5,048,756円~7,545,128円
(月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当)
待遇・福利厚生は
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)※業務上必要な交通費に関しては全額支給、スキルアップ手当(150,000円)
◆社会保険完備、従業員持株制度
◆書籍購入制度、資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度、育児短時間措置
休日休暇は
週休2日、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、有休、アニバーサリー休暇、介護看護休暇、妊婦特別休暇 ※配属部署により異なる
どんな選考プロセスか
※選考フローは選考結果や評価次第で変動する可能性がございます。

書類選考→面接2~3回予定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営している(例:介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援など)。
設立
2003年4月4日
資本金
22億8,100万円
売上高
連結35,960百万円
従業員数
連結3,001名
取扱い紹介会社
株式会社インゲート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301533
紹介事業許可年:2006年
登録場所
新宿
東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル 7階
掲載中の求人
現在804件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「シニアライフ事業領域/介護事業所の紹介センター(営業職)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職