- なぜ募集しているのか
- 同社は、ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」プロバイダーとして、様々な世界シェアトップクラス製品を保有し世界のものづくりに邁進しております。
現在では、部品デバイスからモジュール製品を組合せ、計測制御・通信技術や、更にはAIやIoT技術を実装して、「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」の次世代新製品開発により、車載・産業・ゲーム・医療ヘルスケア分野等でのお客様の課題解決を実現しています。
今後社外の大学・企業とも連携を強化し、スマート・アシスト・リモートをキーワードに新製品開発を加速する計画です。挑戦頂ける意欲ある方を募集致します。 - どんな仕事か
-
次世代新製品開発における電気ハードエンジニアを募集いたします。
<職務内容>
次世代FA・ロボティクスや車載、医療、住設などの幅広いマーケットに向け、同社が優位性をもつ精密機械部品・小型モータ・各種アクチュエータ・センサー等を組み合わせた新製品の開発業務を行います。
担当プロジェクトによって、マーケットリサーチ、製品企画、要素開発、製品設計、量産化に向けた事業部への引き渡しまでのいずれかのフェーズに携わることができます。
【働きがい】
技術と技術を組み合わせて新たな価値を創造できるところが魅力です。
また、社会的な動きと自身の仕事との接点をリアルに感じながら仕事ができることが最大の魅力です!
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
電気ハードエンジニアとしての配属です。
組織詳細は選考内でお伝えします。 - 求められるスキルは
-
必須 電気ハードエンジニア:開発経験(アナログ、デジタル、通信・CPU系などの製品開発)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都港区東新橋1丁目9番3号
アクセス:各線 汐留駅 徒歩3分/各線 新橋駅 徒歩8分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 固定労働時間制 所定勤務時間:08:45~17:30
実働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間~30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:450~850 万円 月給制 基本給:250000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月、12月)
昇給:あり 年1回 - 待遇・福利厚生は
-
■財形貯蓄、確定給付年金、確定拠出年金、保養所あり
■役職定年なし ■定年65歳 - 休日休暇は
- 【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。
今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/04/22~25/05/06
求人No.ENPCC-536488