掲載期間25/03/13~25/04/14 求人No.MBOCW-IDJB-43825

【業界未経験歓迎】設備施工管理/ 土日祝休み/昨年度賞与実績3か月分/直行直帰/資格取得サポート◎

施工管理(設備)

年収400万円~449万円
土日祝休み育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。
手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。

<こんなお仕事からお任せします!>
・提出書類の作成や建てている途中の建物の写真撮影
・Excelを使用しての書類作成の補助(工事プランや予算、申請書など)
・工事が滞りなく進められるようスケジュールの設定や管理
・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせなど
工事に関わる業務全般の補助を行います!
求められるスキルは
必須 <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
※自動車免許必須※
~未経験者歓迎!これまで販売サービス業、営業、事務経験者のみの方も歓迎~
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
どこで働くか
埼玉県 / 東京都
勤務時間は
<勤務時間>
8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩10:00~10:15(15分)12:00~13:00(60分)15:00~15:15(15分)
給与はどのくらい貰えるか
400万円~500万円

<賃金内訳>
月額(基本給):194,844円~214,847円
固定残業手当/月:35,156円~65,153円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
230,000円~280,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:3か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、社用車貸与
住宅手当:※詳細は福利厚生その他欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
■資格取得支援制度(合否問わず受験に係わる費用全額負担)

<その他補足>
●社用車貸与
●研修制度
●社内表彰制度
●退職金制度
●社員旅行
●育児短時間措置制度
●作業着貸与
●休業補償
●IUJターン入社補助(通勤2時間以上の場合引越し代10万円、2年間3万円家賃補助)
●健康診断・ストレスチェック
●ご両親感謝DAY(父の日に商品券・母の日にお花プレゼント)
●チャイルドハッピーDAY(子供の誕生日1人5千円商品券)
●誕生日祝い制度(ケーキ贈呈)  ほか
休日休暇は
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土・日・祝日※祝日のある週の土曜日と毎月最終土曜日は出勤日
夏季休暇・年末年始休暇、産前産後休暇(取得実績あり) 等
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
<事業内容>【管工事業、建築工事業を主体とした総合建設業】
◆大規模リニューアル工事の請負、施工、維持管理◆小規模修繕工事◆各種設備機器等の保守・維持管理
・設備(給排水、空調、衛生、機械設備工事など)/建築(改修、耐震、外装、内装、外構工事など)/電気(電気設備工事、産業用太陽光発電システム設置工事など) 
・公共施設(庁舎、宿舎、学校、公民館など) /商業用施設(ショッピングモール、店舗など)/オフィスビル、工場、倉庫など/マンションなど
設立
1973年
資本金
72百万円
従業員数
110名
取扱い紹介会社
X Mile株式会社
厚生労働大臣許可番号:3-ユ-310800
紹介事業許可年:2019年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2階
掲載中の求人
現在9件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【業界未経験歓迎】設備施工管理/ 土日祝休み/昨年度賞与実績3か月分/直行直帰/資格取得サポート◎」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職