- なぜ募集しているのか
- 【募集背景】
事業拡大に起因する人員拡充が急務のため
【エージェントのおすすめポイント】
日本における社会・業界インフラを支える事業を展開し、日本の超大手IT企業である同社。
近年は世界50か国以上でサービスを展開し、グローバルIT業界6位。
海外進出や新規事業などにも挑戦し続け、売上高は2024年4兆3,650億円にもなる優良企業となっています。
日本のSI業界を牽引する同社は、公共・金融・製造・小売流通・製薬・メディアなど、広く様々な業界に高付加価値なITサービスを展開し企業のDX化を推進してきました。
また、新たなステップとして、まだ顕在化していないニーズに答えるために、データ活用やAIなどの最先端技術を駆使してのソリューション開発やビジネス化などにも挑戦しており、様々な領域にチャレンジすることが出来る環境です。
変動するライフプランにも対応出来るようリモートワーク・有給消化90%以上・育児休暇復帰率98%などの制度により長期就業出来る環境が整っており、平均勤続年数14年,離職率約3%と中長期のキャリアも描きやすくなっています。 - どんな仕事か
-
世界6位IT企業/グローバル50か国以上展開/売上4.3兆円/19万人在籍/最先端IT技術活用/サステナビリティ経営/平均勤続年数14年/中長期キャリア描きやすい/女性活躍/育児休暇復帰率90%以上【職務の内容】
当組織はメガバンク、大手証券会社、大手信託会社など金融業界のTier1のお客様を持っています。
これらお客様の共通ニーズとし、データドリブン経営・データドリブン営業の実現があり、この高度な課題をNTTDとして解決する手段を提供しお客様ビジネスの拡大に貢献することが、私たち組織のミッションです。
また、Tier1顧客とのビジネスを通じてメソドロジとデータサイエンティストリソースをアセット(金融版デジタルサクセス)として整備し、金融分野全体への提供を目指します。
顧客のデータドリブン経営の実現、社内/顧客含めた人材育成、社内のデータ活用ビジネス拡大を一緒に推進してくれる仲間を募集します。
具体的実施業務:
(1)データ分析に関する経験、知見を駆使し、当事業部におけるデータ分析ビジネスの戦略、方針に対し専門家としての提言を行い、意思決定に関与する
(2)コンサルティング・データ分析案件での実務的な案件推進を担い、プロジェクト全体の推進と、データ活用領域のタスクをexpertとして対応
(3)自身の持つ高度な知識の資料化と公開、講演を通じて、当社アセットとしての整備、及びそのアセットを活用した新規案件のプリセールスを実施。
(4)各組織のステークホルダー(チームメンバー)に対してデータ分析、コンサルティングの考え方や実運営に関するノウハウを伝承し、後進育成を行う
【アピールポイント】
当担当顧客である、金融業界のリーディングカンパニーのデータドリブン経営にご自身の高度な知識を活用することができます。
また、ノウハウをアセット化し分野を超えたNTTD社内に展開することで、インダストリーにとらわれない、データ分析ビジネスに携わることができます。
自ら顧客のニーズ・課題・ロードマップを考え、時にはお客様と共創し創り上げていくチャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。
【組織情報】
本部、室のトップが全社的にも若い組織で、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い、チャレンジをいとわない雰囲気です。
リモートワーク率は40%ほどで、Teamsのチャットや電話でコミュニケーションをとっています。(会議もほとんどがTeams会議です)
密なコミュニケーションをとったほうが良い期間は、豊洲出社で対面で議論しながら業務を進めます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
【必須要件】(下記いずれも必須)
(1)必要となる実務経験
・データ分析コンサルティング業務を5年以上
・PMとしてデータ分析コンサルティング案件を5案件以上マネジメント
(2)その他当ポスト特有の能力・スキル・経験
・統計、機械学習、深層学習をはじめとしたコンピュータサイエンス全般に関する知見を有すること
(3)共通的な能力・スキル・経験
・5名以上のチームマネジメントの経験があること
・顧客上位層(意思決定権者)との折衝経験があること
■他言語力
特になし
■資格
下記の資格ないしそれに準ずる資格、経験
統計検定(準1級、1級)
SNOWPRO CORE認定資格
Tableau Certified Associate Architect、Tableau Certified Data Analyst、Tableau Certified Associate Consultant
歓迎 【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・金融業界(銀行、証券、信託)の知識、業務経験
■他言語力
特になし
■資格
特になし - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京/豊洲
※リモートワーク中心(業務状況に応じて訪問、出勤あり) - 勤務時間は
- フレックスタイム
【想定残業時間】
月20~30時間程度(繁忙期は月50時間程度)
【想定出張頻度】
場合により、海外出張の可能性あり(年数回) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:750万~1150万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
- 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.RASIK-81133-GHN