- なぜ募集しているのか
- 備品レンタル業界のパイオニアとして、今年で創業61年を迎えました。6500種100万点の品揃えを誇り、官公庁を含め9000社以上との取引実績があります。
SDGsへの関心の高まりを受け、業績はさらに拡大中。持続的な成長を目指す今を新たな変革期として、営業部門の強化を進めています。 - どんな仕事か
-
既存顧客に対してのフィールドセールス/お客様のニーズに応じたサービス提案【仕事内容】
・訪問、提案、商談
・問い合わせ対応
・納品に向けた現場確認
・セールスアシスタントとの連携
・商品納入、回収の立会
・レンタル中のメンテナンス対応やフォロー営業
※既存顧客9割(新規顧客はHP問合せなど)
※飛び込みやテレアポによる新規開拓ナシ
創業60年、レンタルサービスのパイオニア企業です。
◆例えばこんな品揃え!
・仮設コールセンター:デスク、椅子、PC、
ビジネスフォン、書庫など
・生活用品つき社宅:冷蔵庫、洗濯機、
ソファ、テーブルなど家具家電一式
◆豊富なアイテム点数
在庫数の多い商品では、パーテーション110,000点、
折りたたみ椅子80,000点など、
6,500種100万点を超えるアイテム数を保有。
◆社会困難なときも
感染症拡大や大震災など
社会で危機的状況が発生した時にも、
仮設住宅関連、復旧工事現場の仮設事務所、
ワクチン接種会場などのニーズに対応。
アイテム数が無数にあるので、
お客様の要望とアイテムをジグソーパズルのごとく
組み合わせて提案していく面白さがあります!
◆配属部署の主なお客様
営業1G:土木建築業界(建設現場の仮設事務所、他)等
営業2G:不動産業界(マンション販売の商談ルーム、他)等
営業3G:イベント業界(スポーツイベント、他)等
営業8G:HPの新規問合せ案件等
◆ワークライフバランス
お客様のご都合により、
稀に営業時間外の納品がある際にも
「時差出勤」制度を活用できます。
勤務時間は変わらないですが、
出社&退社時間を調整できるので助かっています。
◆老舗でありながら挑戦的
エイトレントは創業60年という業界で老舗です。
しかし、良いと思ったことは
どんどんチャンレンジできます。
挑戦的な社風に魅力を感じています。
- 求められるスキルは
-
必須 ・学歴不問
・業界未経験不問
《必須要件》
・PCを使ったデータ入力ができる方
・社会人経験1年以上の方
歓迎 《歓迎要件》
・BtoBの営業経験者
・コールセンター経験者
・社内プロジェクト推進に携わったことがある方
・目標に対してPDCAサイクルを設定し、計画的に物事を進められる方
・何にでも興味を持ち、楽しめる方(商材が豊富なため)
・お客様とじっくりコミュニケーションを取りたい方募集年齢(年齢制限理由) 特定年齢層の特定職種の労働者が相当数少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため) - 雇用形態は
- 正社員(試用期間3ヵ月)
- どこで働くか
- 東海・名古屋営業所
愛知県 北名古屋市
(車通勤OK、駅から社用車乗り合い有) - 勤務時間は
- ・09:00 ~ 18:00 休憩時間 60 分
・残業時間 通常期:10~20h/月
★定時退社推奨 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給:250,000円~350,000円
※固定残業12.25~14時間、2万~3万円(役職による)を含む
※経験・スキルに応じて決定
※固定残業代は残業がない場合も支給。超過分は別途支給
※賞与実績(直近1年):3.5ヶ月分
・営業手当(営業職のみ)
・一般職(20,000円)、主任(25,000円)、係長(30,000円)
・役職手当(主任~本部長)
・チームリーダー手当
・家族手当
・配偶者(35,000円)、子一人につき(10,000円~6,000円)
・物価手当(一部対象者のみ)
7,000円~4,500円 - 待遇・福利厚生は
-
・エリア限定社員登録制度
関東地区、名古屋地区、関西地区、九州・福岡地区から勤務する地区を選択し、登録できる制度です。
全国どこでも働ける方はユニバーサル社員として、ご活躍していただけます。
転勤なし:エリア限定社員(勤務地区を選択・登録できます/次長以上は適用なし)
転勤あり:ユニバーサル社員
・交通費(全額支給)
・課内費
社内コミュニケーション補助として、1人あたり年10,000円を支給
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(3月、9月)
実績(直近1年):3.5ヶ月分
・各種社会保険完備
・雇用・労災・健康・厚生年金
・退職金制度
・社員持株制度
・出産・育児支援制度
・家具・家電無償レンタル制度
・資格取得⽀援制度(MBAなど)
資格取得に関わる費用の半額補助制度や、MBAに通う学費補助などがあります。 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
入社半年未満休暇(有休休暇)2日付与、夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇・産前産後休暇、育児休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇・特別休暇(子の看護、ワクチン接種休暇等) - どんな選考プロセスか
-
書類選考→カジュアルWEB面談(先輩社員から仕事説明)→適性検査・一次面接→最終面接→内定
★エントリーから内定まで、最短で3週間程度
掲載期間25/03/18~25/03/31
求人No.FUEDT-ER-005-001