- なぜ募集しているのか
- ■ポジションについて
通信業界における「設備管理領域」において、業務BPRを実現するためにシステムエンジニアとして開発業務に携わっていただきます。
また、最新のデジタル技術を活用しシステム統合化・データ活用を実現することもミッションの一つです。
データ分析・活用のIT技術を活用しながら、サービスを自らの手で作りたい/経験したい/学びたい、という方は、ぜひご応募ください。
■おすすめポイント
・レガシーシステムをデジタル時代の新しい技術等を組み合わせてリデザインすることで、顧客の業務スタイル変革に携わることができる
・デジタルによる業界ボーダレス化の実現を身近に体験できる
・システム統合化、DWH構築/データ活用を実施していくことでプロアクティブな業務実現に携わる
■この企業の特徴
・1988年設立、日本を代表する日系グローバルSIer企業
・国内外合わせて従業員数19万人/世界50以上の国と地域でサービス展開しています。
・「Global Top Employer 2024」に認定 ※世界では17社、日本企業では同社を含む2社のみ認定
・テレワーク勤務、フレックス制度あり/産休・育休制度などの福利厚生が充実 - どんな仕事か
-
超大手NTTデータGPで福利厚生・待遇は国内トップクラス/顧客と最後まで伴走できる東証プライム・日系企業/官公庁・金融系・製造業系・海外の4本柱/19万人在籍・53の国・地域で展開【職務内容】
本ポストで活躍いただく方には、顧客業務改善を実現するためのシステムグランドデザインを描き、データ活用の側面から立案・提案していきつつ
システムエンジニアとしてシステム開発を遂行していただき、いずれはPMとして非通信ビジネスサービス開発のプロジェクトをリードしていただく予定です。
通信業界の設備管理領域において、設備管理システム群のレジリエンス強化として
システム統合化、DWH構築/データ活用を実施していくことでプロアクティブな業務実現をめざしています。
特にデータ活用においては、非通信ビジネスへの拡張を考えていくことが求められており、
通信業界に閉じない業界ボーダレスの考え方が重要になってくると考えています。
【主な職務内容】
・ お客様からヒアリングした現状業務のドキュメント化
・ 現状業務および他業界DX実績等をもとにしたTobeの仮説立案
・ 仮説ををもとにしたお客様の真の要望の具体化
・ 要望を実現するための基盤方式、処理方式、運用方式等のアーキテクチャの検討
・ システム開発における設計~開発~試験の一連の関連作業、発生した技術的課題の検討・解決策の策定
・ 新規技術のサーベイ及び技術検証の実施
※設備管理業務とは、回線サービスの設備の設計・設置工事・運用(監視・点検・修理など)であり、
通信事業者が利用者にサービス提供するために必要な経路にある全てを管理対象とする業務となります。
【職務の魅力】
・サイロ化された設備関連のレガシーシステムをデジタル時代の新しい技術等を組み合わせることで、
リデザインを描きお客様の業務スタイル変革に携わることが可能
・DWH/データ活用のデジタル技術を駆使して、通信業界の設備管理業務変革とともに新しい価値を社会に産み出していける
・デジタルによる業界ボーダレス化の実現を身近に体験できる
・お客様への提案・開発業務を通して、以下のようなスキルも研鑽していくことが可能。
デジタルコンサルティングスキル
データ活用への精通
顧客との調整・交渉力
マネジメントスキル(多数ビジネスパートナーやステークホルダー等をまとめていく力等) - 求められるスキルは
-
必須 ・新規システムの仕様調整、設計、試験の推進、システム開発の経験
・課題解決能力/推進力
・新しいことに積極的にチャレンジできること歓迎 ・DWH構築/データ活用に興味がある方
・情報処理技術者資格のうち、下記をお持ちの方
応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャ - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都江東区豊洲/豊洲駅
- 勤務時間は
- 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
- 給与はどのくらい貰えるか
-
800万円 ~ 900万円スタート
※選考でのご評価に応じて決定 - 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
※面接回数は変動する可能性あり
掲載期間25/03/21~25/04/10
求人No.RASIK-ntd1091-800