- なぜ募集しているのか
- 人口減少に伴う人員不足により、従業員ひとりひとりのパフォーマンスの最大化するための、評価制度の構築・従業員体験の改善によるエンゲージメントの向上等、様々な人事戦略に対する新たな取り組みに対するニーズは非常に強く、また、企業における人事の現場は、現状でも非効率でアナログな作業も多い状況です。
そのため、HRTechクラウドの市場規模は2022~2027年度まで年平均29.3%増で成長を続け、2027年度には2,880億円に拡大する見込みであり、大きな成長余地のあるマーケットとなっております。
マルチプロダクト戦略を掲げており、今後も積極的にリリースする予定です。現在8つあるプロダクトも、毎年のように増やしていきたいと思っております。
将来的にはHR領域に留まらない複数のドメインでSaaSを連続的に展開していきたいと考えています。
本ポジションでは事業成長を加速させる為の人員強化として複数名の募集をさせていただきます。
『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 - どんな仕事か
-
❐ ミッション
企業、事業成長を推進することを目的に、様々な手段を使い人材獲得を行い事業成長を牽引していただきます。また、中長期的な採用活動の為にHRBrainの採用ブランディングや組織活性化施策にも従事していただきます。
❐ 業務内容
・人事企画/制度設計(変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般)
❐ 業務詳細
制度設計を中心とし、他業務もご経験、ご希望に応じて順次ご担当いただきます。
◎制度設計と運用
・評価制度、報酬制度、福利厚生制度などの設計・見直し
・組織風土や企業文化にマッチした制度の導入とその運用サポート
◎人事戦略の立案・推進
・企業の中長期的なビジョンに基づいた人事戦略の企画・実行
・労働市場のトレンドや社内データを活用した人材ポートフォリオの構築
◎タレントマネジメント
・社員のキャリアパスの設計および後継者計画(サクセッションプラン)の構築
・リーダー育成プログラムや能力開発施策の企画・運営
◎採用・人員配置戦略の支援
・採用計画の策定やプロセスの最適化
・社内異動や配属のシミュレーション、パフォーマンス最大化のための人員配置案の策定
◎組織開発とエンゲージメント向上
・組織文化醸成やエンゲージメント向上施策の企画・実行
・社員アンケートやワークショップの実施とそのフィードバックを基にした施策立案 - 求められるスキルは
-
必須 ❐ 必須要件
・HRBrainのPURPOSE・MISSION・VALUEへの共感
・人事制度設計の企画、運用実務経験(3年以上)
・プロジェクトマネジメント能力
└ 複数部門を巻き込んでのプロジェクト推進経験、スケジュール管理や進捗フォローのスキル
❐ 歓迎要件
・人事制度の刷新や導入経験
└ 中規模~大規模組織での制度改定プロジェクト経験
・IT業界、スタートアップ特有の知識や経験
❐ 求める人物像
・戦略的思考で組織全体を見渡せる方
・社員一人ひとりの成長や働きがいを重視できる方
・変化を恐れず、新しい施策に積極的に挑戦できる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 / コアタイム 11:00-17:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 7,000,000 円 - 18,000,000円
年俸制
月給58.4万円~
(内訳)
1 基本給 (42.8万円~)
2 固定残業手当 (45時間分相当 15.6万円~)
※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働に対しては別途割増給与支給
※ご経験やスキルによって上限年収は応相談 - 待遇・福利厚生は
-
・健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険
・希望スペックのPC/ディスプレイ支給
・技術書購入サポート
・勉強会、イベントサポート
・交通費支給
・歓迎ランチ
・フリードリンク - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日、祝日)、夏季、年末年暇、慶弔、産後/育児休暇、看暇/介護休暇など
- どんな選考プロセスか
- 書類選考▶面接(複数回)▶内定
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.XFDUL-29