NEW 掲載期間25/03/23~25/04/05 求人No.CWWIX-eea008996be484

10150:ソフトウェアエンジニア - 組み込みソフトウェア Tech Lead

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収700万円~1249万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
エキサイティングな組み込みソフトウェアエンジニアポジション!スマートロック技術の最先端で活躍しよう!
【企業概要】
弊社は、認証技術を基軸にスマートロックや生体認証などのプロダクト・サービス開発等を通して、世の中の体験をアップデートしています。累計資金調達額は300億円越、従業員数も200名越えとなり、数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。

具体的な事業としては、自宅から職場まで様々な場所において、入退室に関わる全てを顔認証あるいはスマホ一つで完結するようなソリューションの開発を行っております。あらゆる空間の入退室をシームレスで快適なものにするべく、弊社のプロダクトは日々様々な場所で活用の場を広げております。

▼具体的な事例
・マンションのエントランスを顔認証で開扉-エレベータ連動/玄関の扉をスマホ一つで施錠・解錠
・ビル・職場のエントランス・フラッパーゲートを顔認証で開扉-エレベータ連動/勤怠システムとの連携
・大阪府枚方市とのスマートシティ化に向けた社会実証(市内保育所・幼稚園への導入 等)
・スタジアムでの顔認証による入場管理の実証実験

【募集背景】
事業成長や導入先の多様化に伴い、製品ラインナップも拡大しており、今後の事業計画を支えるデバイスにはさらなる品質向上や世の中にない機能を実現する必要があります。これを実現するため、組み込みソフトウェアに対する深い知識がありつつも、コーディングルールや開発プロセスの策定やチームビルディングなどにも取り組んでいただける組み込みソフトウェアエンジニアを積極的に募集しています。

【業務内容】
製品やSoCの性能を最大限に引き出しながら、サムターンやテンキーなどのユーザーインターフェースに関する機能、スマートフォンアプリやクラウドとの通信機能、などの仕様検討から設計・実装・評価まで一貫して携わっていただきます。
また、品質と効率性を確保するため、内部品質、特にコード品質の向上と再現性に注力していただくことに加え、チーム全体のスキルアップと製品開発の効率化にも取り組んでいただきたいと考えております。

- デバイスに組み込むソフトウェアの仕様検討・設計・実装・評価
- 顧客要望を技術的な視点から分析・最適な機能の提案
- ハードウェアチームとの連携
- 技術選定・部品の選定
- 要素技術の検討
- 試作基板への組み込み実験
- 中長期的な視野での品質、コスト、納期(QCD)の最適化の検討
求められるスキルは
必須 - C言語もしくはC++での開発経験
(業務経験1年以上)
歓迎 - チームを横断したコミュニケーションと組織のプロセス改善に取り組んだ経験
- 量産開発のプロジェクトリーディング経験
- ソフトウェア品質の見える化、品質管理に取り組んだ経験
- 開発プロセスに基づいて開発を進めた経験、また、開発プロセスそのものを策定した経験
- 組み込みLinuxやRTOSをベースとした製品開発の経験
- BLEを用いた製品の開発・運用経験
- 電子回路設計の経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社
〒104-0031
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F

【変更の範囲】会社の定める事業所(リモートワークを行う場所含む)
勤務時間は
■勤務体系
【就業環境】
- フレックスタイム制(コアタイム11時-16時)
- リモートワーク制(月4日-16日リモート可能なハイブリット型勤務)
- 自社プロダクトを体験できるライブショールーム
- 服装自由
- フリードリンク

【休日休暇】
年間休日124日以上
- 完全週休2日制(土日
給与はどのくらい貰えるか
経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定
- 月給制(固定残業代含む)
 ※給与改訂は原則年2回
 ※評価制度の社内公開あり

■試用期間
あり(6ヶ月)

【想定年収】
700万円-1200万円
【賃金内訳】
月給:583,334円-1,000,000円
基本給:437,010円-749,160円
固定残業手当/月:146,324円-250,840円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

待遇・福利厚生は
■福利厚生
- 社会保険完備(厚生年金 / 健康保険 / 雇用保険 / 労働者災害補償保険)
- 通勤手当(月額3万円まで)
- 自社プロダクト社割制度あり
- 毎年1回健康診断
- 結婚、出産祝金

どんな選考プロセスか
・カジュアル面談、面接3回
・リファレンスチェックを実施することがある。
会社概要
社名
株式会社ビットキー
事業内容・
会社の特長
■事業内容
ビットキーは「テクノロジーの力であらゆるものを安全で、便利で、気持ちよくつなげる」ことで、新しい価値を世の中に提供していくことをミッションとしたIoTスタートアップです。
認証技術を基軸にスマートロックや生体認証などのプロダクト・サービス開発等を通して、住まいやオフィス、モビリティのアップデートを進めています。

◆デジタルコネクトプラットフォームの企画・設計・開発
◆Home/Workspace/Experience領域におけるコネクトプラットフォームの開発・販売・運用
◆上記プラットフォームと連携するプロダクトおよびサービスの開発・販売・運用

■URL
https://bitkey.co.jp/

■本社所在地
東京都中央区京橋3-1-1  東京スクエアガーデン9F

■代表者氏名
寳槻 昌則

■設立
2018年5月16日

■資本金
17,442,392,300円(2024年3月31日時点 資本準備金を含む)

■従業員人数
229名(2023年7月現在)

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1100件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職