- なぜ募集しているのか
- 独自のソリューションを活用して最先端の運用知見を身に着けることが可能です
電通グループ独自の武器を活用した、管理画面に閉じない運用コンサル業務
新プロダクトの先行導入など、プラットフォーマーの最新情報を取り入れた運用
専門性を有した200人規模の運用スペシャリスト人材との接点によるスキルの習得
大規模クライアントで運用知見の深堀 - どんな仕事か
-
クライアントのマーケティング施策の設計、実行支援(シナリオ、仕組み、業務含め)を行うクライアントのマーケティング施策の設計、実行支援(シナリオ、仕組み、業務含め)を行う部門にてクライアントのデジタルプラットフォーム構築・運用ディレクターもしくはPMとして参画いただきます。
クライアントのビジネス成果最大化に向けて、戦略やKPIを理解した上で達成に向けた最適な顧客体験設計、コミュニケーションシナリオを設計し、要望をゴールに導くために必要な作業の窓口となって業務を遂行していただきます。
デジタルだけに閉じずオンオフ両面でクライアント課題解決を行います。広告、WEBサイト構築、SNS、CRMなど、クライアントのマーケティング課題に沿った幅広いソリューションを実行可能です。
■フロント業務
・新規既存に関わらずフロント業務
・クライアント課題のヒアリングと課題設定
・Webマーケティング施策全体の設計・管理・課題内容に応じた解決アイデアの提示
・予算(費用)交渉、プロジェクト収支計画・管理業務
・他部門連携
・コンペ対応/提案資料作成
■受注後活動
・PM業務全般
- アサイン調整(スコープを定義し社内外で体制を構築)
- プロジェクト計画、収支管理、クライアントコミュニケーション
- プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクション - 求められるスキルは
-
必須 ・Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験(プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクションにおける実務経験3年以上)
・顧客折衝および提案資料作成等の実務経験
・CMS/プラットフォーム(Adobe/SF/その他)の実装経験
・プロジェクトリーダーの経験がある方歓迎 ※以下、いずれかあれば歓迎
HTML/CSS/JavaScript、WebAPI(REST,SOAP)、Ruby/PHP/Javaなどのフロント技術に関する俯瞰的知識
UX/IAを意識したWEBサイト制作業務に主体的に携わった経験
高機能CMS活用による大規模Webサイト構築のディレクションおよびプロジェクトマネジメントの経験(※必須要件から歓迎要件に変更)
バックエンド(Webサーバ、データベース、ネットワーク)に関する基本的な知識
WEB解析(GoogleAnalytics,AdobeAnalytics)の実務経験
WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等の最新トレンドの理解"
XDを使った画面設計能力
SEO、CRO、UI改善等のPDCA運用の経験募集年齢(年齢制限理由) 当該年齢層の強化 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 ただし、東京以外からのリモート勤務も可
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 1500万円
- 待遇・福利厚生は
-
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等
掲載期間25/03/25~25/05/19
求人No.INF-MO2025Mar2501