- なぜ募集しているのか
- 世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームのセールスポジションです。このプロダクトは独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
【このような方におすすめです】
■商品スペックや価格の優位性を前面に打ち出した営業スタイルではなく、顧客の認識していない課題・ニーズを発掘し、その潜在課題・ニーズをいかに解決するかという観点から提案活動を行うことにWillがある方
■顧客の戦略策定・方針策定の際に必要なリサーチ業務の効率化・効果の最大化に寄与することで顧客の本質的な(経営・事業に近い課題解決に携わりたい方 - どんな仕事か
-
経営企画部や新規事業部門の顧客に対して単なるセールスとしてプロダクトを売るのではなく、顧客の本質的な経営課題や事業課題を発掘し、情報収集そのもののあり方や方法を定義し経営戦略を支援するポジションです。主に経営企画部、新規事業部門のお客様へセールスをする部門への配属となります。
インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、関係者を集めプレゼンの実施、新規商談を実施し受注(お客様のご導入)まで案件を推進します。
主なミッションは下記通りです。
(1)複数プロダクトを使う事を通じて顧客への更なる価値最大化を図る
例えば・・・
新規事業部門であれば市場概要や市場規模などの把握、またその後のスタートアップの出資/提携先のリサーチなどで、
経営企画部門では、スタートアップの資金調達トレンドを見る事で、現在注目されている技術やトレンドを把握したり、その後の市場性などの調査、成長産業のリサーチ等に使われます。
(2)経済情報のエキスパートとして企業経営に伴走し、経営のサポートを支援する
昨今の激しい外部環境の変化にも起因して、調査や分析業務を「外部に委託する」「必要な際に有料のレポートを買う」といった情報獲得のあり方から「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」「そのためのツール含めた体制構築や情報を扱う人材の育成」への意識・ニーズが強まってきています。外からの一時的な刺激による変革は継続することが難しいことから、それぞれの企業自身の力で変わることが必要です。そのため、SaaSプロダクトを通じた「民主化、内製化」にこだわり「経済情報のエキスパートとして企業経営に伴走し、共に変革を実現するパートナー企業を目指します。
- 求められるスキルは
-
必須 法人営業の新規開拓営業経験をお持ちの方 (目安として2~3年以上のご経験)
もしくは法人営業経験が豊富ではないが、経営企画、事業開発、営業戦略を担う役割でのご経験をお持ちの方歓迎 ●大手企業向けの営業経験
●事業の立上げに携わったことがある方募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
在宅と出社のハイブリッド勤務を基本とし、フルリモートも応相談 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 849万円
掲載期間25/03/25~25/05/19
求人No.MIF-1